しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

プラークの成長のしかたは?

   

プラークはどのように成長していくのでしょうか?

口の中にバラバラに浮いている細菌が、歯やプラスチックなどに吸着します。

そこに集まった細菌同士が連携し増殖を始めたのがプラークです

プラークはまるで生き物のように成長し、連携も強固なので退治するのはなかなか困

難です。

にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日もポチッとなw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

院内ミーティング

3月の院内ミーティングは「音波ブラシ」についてです。 今回もメーカーの方におこし …

コボちゃん

気になる記事を見つけました 新聞の4コマでお馴染みの コボちゃんです ママが子供 …

歯ブラシの選び方を教えてください。

歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。 どれがいいのかよく分 …

新年会

昨日は西区歯科医師会の新年会に行きました。 すごい人数で80人程でした。 まだ新 …

AED設置

心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで …

お寿司屋さん

昨日は久しぶりに後輩のお寿司屋さんにランチに行きました。 妻と子供と3人で。 後 …

金魚

受付のところの水槽 魚が熱帯魚から金魚に変わって 患者さんからも ご好評いただい …

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。 今年もブログがんばってかいていきます。 今年は …

ハミガキ子

よ坊さんのガールフレンド ハミガキ子さんです とってもきれい好きな女の子 なぜか …

メリット①

アクアシステムは 透明なプラスチックのマウスピースを 使った矯正治療です マウス …