定期健診では何をするのでしょう?
昔は年をとると歯がなくなるのは当たり前と思われていました。
痛くなったら歯医者へ行くという考えが主流でした。
しかし今では、痛む前に、健康を保つために定期健診を受けることが
もはや常識となっています。
では、定期健診ではいったい何をするのでしょう。
1.歯の専門的なお掃除
普段の歯磨きでは届きにくい奥歯や、歯と歯ぐきの境目についたプラークや歯石を除
去します。自分では磨いてるつもりでも、「磨き癖」がついてるものです。
2.歯周ポケットのメインテナンス
歯周病によって、歯と歯肉の間に深い溝ができてしまった人には、その溝の中のプラ
ークを取り出す作業が重要になります。
関連記事
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
-
-
正しい噛み合わせにするための方法
乳歯から永久歯に生え変わる時期に、正しい歯並び・噛みあわせで歯が育つように歯 医 …
-
-
レシピ集
先月のスタッフコラムは 【私の得意料理】でしたが 衛生士の武川さんが レパートリ …
-
-
やったどー!
昨日は大学の同級生と半年に1度のゴルフに行きました。 関西にいる2人と愛知にいる …
-
-
大人の歯 治した虫歯 また虫歯
大人の歯には、二次う蝕があります。 また年齢を重ねると歯根部が露出して根面う蝕で …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
成田山満福院
昨日は矢場町の成田山満福院にいきました。 家族3人で本堂での写真です。 ここは同 …
-
-
雪
今日も雪がすごいです 朝、外を眺める先生。。 哀愁が漂ってます(笑) みなさん …
-
-
お花見遠足犬山城3
お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …
-
-
節分
今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …
- PREV
- 助手Mです
- NEXT
- 子供の歯にはたくさんの大切な働きがあります その1

Comment
今日は遅くなりました。
今日は耕一の試合に行ってきます!
0758っ子さんもK君と来るよ♪
先生もこれば良かったのに・・・。