しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

虫歯予防は歯磨き・食べ物・食べ方から

   

●歯磨き

  正しいブラッシングを習慣づけることで、

  プラーク(歯垢)をそのつどきちんと取り除くことが何よりも大切です。

●食べ物

  健康な歯をつくるための栄養をたくさん含んだ食品をバランスよく食べまし

  ょう。また砂糖は虫歯の原因になるので、果物や焼き芋などから、天然の甘味で

  あるショ糖、果糖、麦芽糖をとることをおすすめします。

●食べ方

  甘いお菓子を食べ続けると、口の中の酸性度が高まり、歯が溶け出すといわれて

  ますので注意が必要です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日も一日頑張ろう!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

年越しそば

今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …

☆はじめまして☆

歯科衛生士の田中愛子です 昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感 …

もくぎょ

よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …

歯ブラシの選び方を教えてください。

歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。 どれがいいのかよく分 …

ホワイトニング①

歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …

☆またまた☆

またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …

歯周病予防②

お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …

虫歯ってなんだろう?

自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …

no image
歯間ブラシ 3

​ 歯間ブラシにはサイズがあります。 歯と歯の隙間に合わせて大きさを選び、使わな …

歯ぐきが腫れてとても痛い!

「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …