しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

口臭と虫歯の関係

   

虫歯ができるということは、口の中が不潔の状態といえるでしょう。

口の中が不潔な状態であるということは、

もちろん口臭も発生します。

口臭は人との付き合いの上で意外と気になるものです。

食後の歯磨きは口臭予防の第1歩です。

虫歯・歯周病による口臭は、

定期健診による早期発見・早期治療で改善することができます。

虫歯や歯周病が進行すると、

口臭もひどくなるうえに治療に要する時間やお金もかかります。

また、唾液の分泌を高めることも口臭の予防に役立ちます。

唾液には口の中を清潔に保つ抗菌作用があるので、

よく噛んで食べることを心がけましょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    758っ子さんも口臭で悩んでたような・・・。
     
    しんや先生にお願いがあります。
    うちのブログでパピコが油絵コンテストにエントリーしたので、応援コメントよろしくです!(1回書いてくれれば良いので・・・。)

    時間のある時に書いてね♪

  2. ボーコンセプト より:

    ランキングUPしてきたね

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

ゆうくん

産休中の衛生士さん 杉浦さんが赤ちゃんを連れて 遊びに来てくれました ゆうくんか …

刈谷 ハイウェイオアシス

昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …

初めての

こんにちは。(・◇・)ゞ しんデンタルクリニックの舟橋伸也です。 今日からブログ …

鹿

忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …

新年会4

医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …

シンクロ

今朝の私達 合わせたかのように 服がかぶりまくりで 見事なシンクロ具合(笑) 息 …

Q歯がしみる

冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …

メリット⑤

アクアシステムでの矯正治療は 新しいマウスピースに付け替える事と マウスピースを …

大人になったら気をつけること②

☆歯だけじゃない! 歯周病と全身疾患の怖〜い関係 歯周病は歯を失う1番の原因でも …

帰り道 桜がきれいに咲いていたので パチリ 自分で撮るとどうも 上手に撮れません …