マウスガード講習
昨日は、愛知県歯科医師会でマウスガード講習をうけてきました。
チームデンティストという言葉を聞いたことはありますか?
チームドクターはよく耳にしますけど・・・
昨日は名古屋グランパスエイトのチームデンティストの先生の講習で、
歯科の検診はもちろんですが、マウスガードの製作、使い方などの説明で、
サッカーはあまりなじみのないことですが、
ラグビーのチームでマウスガードの装着率が、かなり低いみたいです。
ボクシングは義務づけられていますが、他のスポーツではまだまだ。
安全の為にはもちろん、力のでかたにも影響があります。
ソフトボールの金メダリストの上野投手も、北京では、
マウスガードを装着してました。
スポーツをされる方は是非作ってみては?
値段は5000円前後です。
関連記事
-
-
歯周病のメカニズム②
歯周病や虫歯の原因となる 歯垢【しこう】は お口の中に残った食べ物のカスと 誤解 …
-
-
セミナー参加してきました
昨日は祝日で休診でした。 セミナーも日曜日に行われることが多いので、当院は日曜診 …
-
-
柿の種
日曜日休診させていただき ご迷惑おかけしました 院長が大阪で勉強会に参加するため …
-
-
セミナー参加
昨日、いつも一緒に勉強会をやっている先生とセミナーにいってきました。 主催は、日 …
-
-
歯のぎもん③
Q 入れ歯は寝るときに外した方がいいの? A 入れ歯の種類やお口の …
-
-
虫歯ってなんだろう?
自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
-
-
前歯を観察してみましょう
歯と歯肉の境目に、白くて柔らかい汚れが残っていませんか? もう一度歯ブラシを使っ …
-
-
ゲリラ豪雨
今日は夕方から 雨と雷がすごかったです 医院の前の道が 冠水して 海みたいになっ …
-
-
パパママとお子さんのケア
虫歯と歯周病の予防には 定期検診とセルフケアが大切ですが 子供の頃から 虫歯や歯 …
Comment
今日はとっても暖かいね♪
おやすみ