しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

バイオフィルムのコントロールと殺菌

   

バイオフィルムをコントロールする方法としては、

ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラシ)、デンタルフロス(糸ようじ)

プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングなど、

機械的に除去する方法が行われています。

一方、殺菌剤による化学的方法は遊離細菌には有効でも、

バイオフィルムに対しては表面がバリアでおおわれているために

殺菌剤が浸透できず、これまでは効果が少ないと考えられてきました。

しかし、最近になってバイオフィルムに浸透でき、内部の細菌に対して

殺菌力を発揮する殺菌剤が発見され、今までの化学的バイオフィルムコントロール

に対する常識はかわりつつあります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    花粉症じゃないよw

  2. よっし~ より:

    帝王にオファーがありました
    何のことかわかっていただけますかね?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆熱中症☆

田中愛子です☆ 人生初の熱中症になりました おとといプールに行ってて、熱中症にな …

久々の後輩

昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …

☆イケメンドクター☆

歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …

メリット②

従来の矯正装置は 治療が完了するまで 取り外しができないので 固定装置の金具やワ …

お土産

日曜日に 治療で来ている 患者さんから お土産をいただきました 出張が多いお仕事 …

クリスマス

みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …

自分の歯並びに合った歯磨き

自分の歯並び、歯の形にあわせた歯磨きをマスターすることが大事ですが、 自分ではな …

定期健診のススメ

歯医者さんは、歯が痛くなってから行くところだと思ってませんか? その考えは間違い …

歯の1日健康センター

昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …

はっちゃん

昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …

PREV
梅祭り
NEXT
名西会