歯ブラシの選び方
まずは、今使ってる歯ブラシをよく見てみてください!
その歯ブラシはいつから使っていますか?
歯ブラシの交換の目安は1ヶ月に1回です。ちょうどよい力で磨いていれば
1ヶ月程度は十分にもちますが、力を入れすぎていれば1~2週間で
毛先が開いてダメになってしまいます。
歯ブラシのブラシの部分を後ろからみて、ブラシが広がっている状態になったら
早く交換しましょう。
早期に毛先が開いてしまう人は力が入りすぎている可能性が高いので
注意しましょう。
関連記事
-
-
講演会
昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。 「口腔機能向上 …
-
-
マウスピース矯正
今までの矯正のデメリットを 軽減したマウスピース矯正ですが マウスピースだけで矯 …
-
-
年末年始 休診のお知らせ
12月28日(火)午後から1月4日(火)まで 休診とさせていただきます。 今年1 …
-
-
☆メリークリスマス☆
クリスマスカード 今年も みなさんの元に 送らせていただきました わざわざお電話 …
-
-
口臭予防②
舌苔【ぜったい】という 舌にはえるコケも 口臭の原因と言われています 唾液が少な …
-
-
最近、歯が長くなった気がするのですが・・・
大人になってから歯が伸びることはありません。 しかし、かみ合わせがしっかりあって …
-
-
クリスマス
みなさんクリスマスは いかがでしたか?? 私はささやかに おいしいケーキを食べま …
-
-
つらら
今日は一段と寒いですね 今朝 医院の駐車場に つららができていました 私の地元石 …
-
-
日曜日のセミナー
日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …
-
-
喫煙
喫煙と歯周病は、数多くの研究が行われ、両者に因果関係ありとされています。 生体は …
- PREV
- インフルエンザ
- NEXT
- 歯の1日健康センター

Comment
ぽち