梅祭り
もう梅の花が満開で家族3人でお散歩がてら観にいきました。
子供は何が何だか分かっていない様子でしたが、
すごくきれいに咲いてました。
梅が終わると、いよいよ桜ですね。
もうすぐ春が来るので楽しみです。
やっぱり寒いのは嫌なもんですからね。
関連記事
-
-
目標は80歳で20本の歯!
親知らずを除き28本ある永久歯のうち、 20本以上の歯があればほとんどの食べ物を …
-
-
どうやって治せばいいのでしょうか?
歯周病は痛みが少ないだけになかなか自覚しにくい病気ですが、 虫歯と同じようにプラ …
-
-
仮歯のセミナー
水曜日の診療後 GC主催の 仮歯を作るセミナーに みんなで参加してきました☆ G …
-
-
しんデンタルクリニック1周年
今日で、開業してちょうど1年がたちました。 色々ありましたが、なんとか1年間やっ …
-
-
根の病気と治療1
根の治療について ご紹介しましたが、 根の治療の流れについて お話していきますね …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
歯が抜けたら牛乳を準備!?
事故などで、歯に強い衝撃を受けると、歯が動くようになったり、 欠けてしまったり、 …
-
-
歯医者さんでチェック
歯石はとても硬く 歯磨きなどのセルフケアでは 取り除けません 自分ではどうにもな …
-
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
-
Q歯がしみる
冷たい物や熱い物がしみるという 患者さんも多いかと思います ①冷たい物がしみる場 …
- PREV
- バイオフィルムの特徴と歯周病への影響
- NEXT
- バイオフィルムのコントロールと殺菌


Comment
今日の陽気は春だね♪
花粉症も満開です
農業センターってどこにあるの?
有料?
マジックボールの取り扱い始めました
ソリューション買ってちょ