しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

バイオフィルムのコントロールと殺菌

   

バイオフィルムをコントロールする方法としては、

ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラシ)、デンタルフロス(糸ようじ)

プロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングなど、

機械的に除去する方法が行われています。

一方、殺菌剤による化学的方法は遊離細菌には有効でも、

バイオフィルムに対しては表面がバリアでおおわれているために

殺菌剤が浸透できず、これまでは効果が少ないと考えられてきました。

しかし、最近になってバイオフィルムに浸透でき、内部の細菌に対して

殺菌力を発揮する殺菌剤が発見され、今までの化学的バイオフィルムコントロール

に対する常識はかわりつつあります。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    花粉症じゃないよw

  2. よっし~ より:

    帝王にオファーがありました
    何のことかわかっていただけますかね?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

0才からの予防歯科⑬

○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …

成田山満福院

昨日は矢場町の成田山満福院にいきました。 家族3人で本堂での写真です。 ここは同 …

Q歯が欠けた、折れた、抜けた

歯が欠けたり、折れたり 抜けてしまったりした 場合のご質問について お話していき …

弁天祭り

6月9日10日は 浄心の弁天祭りです☆ 仕事終わりに 今年も行ってきました(о´ …

スケーリング・ルートプレーニングって?

PMTCは歯ぐきの上の部分に溜まったプラークを取り除くケアですが、 スケーリング …

AED設置

心肺蘇生に使用する AEDを設置しました! 設置するにあたっての 説明をみんなで …

患者さんから

ニューヨークヤンキースのグローブの 余った皮で作った キーホルダーをいただきまし …

HP更新

近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …

セレブな友人

お休みの日に、同級生のK君の家に家族で遊びに行きました。(・◇・)ゞ K君は、か …

アンケート調査

よりよい医院を目指すために アンケートを始めました 昨日からお渡ししています み …

PREV
梅祭り
NEXT
名西会