しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病相談

   

「25歳の女性です。この歳でも歯周病になりますか?恥ずかしくて

なかなか聞けない間に、出血がひどくなってきたので・・・」

ということでした。

まだ、25歳ということなので、歯肉炎の可能性がたかいですね。

一度、歯科医院でレントゲンと撮ってみて、骨が吸収されてるか確認

してもらいましょう。

歯ぐきからの出血は、歯石を取ってもらい、きちんとした歯磨きが

できるようになれば、少しずつ減ってくると思います。

若くして歯周病に悩まされている方もいますので、

恥ずかしがらずに歯科医院で相談することをおすすめします。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    僕もかなり悩んでいましたが、先生に相談してよかったです♪
    治療の後は定期的な検診ですよね? 先生w

    今、6回裏。
    この回大事!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

院内ミーティング

26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …

GW明け

長いお休みも終わり また診療が始まりました GW中に誕生日をむかえ 携帯も新しく …

ご自宅ではパパとママが歯医者さん

ご自宅でのお子様の歯のケアはどうなさってますか? 大切なお子様の歯をケアする商品 …

予防歯科①

予防歯科の最先端をいくスウェーデンでは 80歳の時点で失う歯の本数が 最多で1~ …

乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで

  3~5歳/自分で磨く練習を まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何 …

ナゴヤドーム

昨日は後輩とナゴヤドームに行ってきました。 阪神戦。3連勝なるかという試合でした …

よく噛む食生活を

子供たちに人気のメニューといえば、ハンバーグ、カレーライス、 スパゲティーなど。 …

ドアラのサインボール

昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …

バイオフィルムの特徴と歯周病への影響

バイオフィルムは、微生物、細菌などが外的の攻撃を逃れ、付着・凝集 によって物質表 …

赤ちゃんのお口

産まれたばかりの赤ちゃんのお口には、 虫歯の原因であるミュータンス菌は存在しませ …