歯周病に関する相談
「歯科医院で歯ブラシの指導をうけたのですが、うまくいきません。
歯ブラシで歯周病は治るのでしょうか?」
という相談がありました。
これは、治るというよりも、これからの予防として考えてもらったほうが
いいでしょう。
歯周病とは、「歯の周囲の病気」とかいて歯周病ですので、完全に治るときは、
総義歯で歯がなくなったときです。
なので、歯周病も上手に付き合っていけばそんなに怖いものではありません。
まずは、歯科医院で歯石を取ったり、歯茎のお掃除をしてもらい、
歯ブラシでは取り除けない汚れを取ってもらいましょう。
進んでしまっている歯周病の方は、歯ぐきを切ることも医院によっては
行われますが、予防に入る準備をしてもらいましょう。
それからご自分で歯磨きをして、悪くならないように予防にはいります。
しかし、毎日のことですので、癖がでてきます。
磨き残しが必ずでてきます。これを、定期的に歯科医院でチェックしてもらい、
少しずつ歯磨きを改善していくようにしましょう。
ゆっくり、あせらず、上手に歯周病とお付き合いしていけるといいですね。
関連記事
-
-
リニューアル
一週間お休みをいただいて 改装工事をさせていただきました ご迷惑をおかけしました …
-
-
中学生の歯肉炎
中学生の歯肉炎は、ホルモンが大きく変化する第2次成長期にあたるため、 ホルモンバ …
-
-
講演会
昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。 「口腔機能向上 …
-
-
にゅう坊
よ坊さんの 一番弟子 にゅう坊です 立派な永久歯にあこがれて 修行中の乳歯だそう …
-
-
中京テレビ得する人損する人 2
最新治療の特集をしていましたが どれも保険外治療で 高額なものばかりでした むし …
-
-
定年退職
昨日は、義理の父の定年のお祝いと、還暦のお祝いを兼ねて 丸の内にある料亭「河文」 …
-
-
結婚式
今日は 衛生士の杉浦さん【旧姓辻さん】の 結婚式でした 院長は この日の為に ス …
-
-
☆インプラントオペ☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで …
-
-
仕事の後に
医院の近くの ラーメン屋さんに 岡本先生と衛生士の武川 さんと 3人で行きました …
-
-
お歯黒の成分に虫歯予防効果
歯を黒く染めるお歯黒は、平安時代に女性が成人した印として 始まったとされ、明治初 …
Comment
吉見は凄い!!
サンデー川井、記録更新なるか!!
後2イニング・・・。