Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

妊娠中も出産後もケアが大切!

   

赤ちゃんにカルシウムが奪われるから妊婦は虫歯になる?

本当のところはどうなんでしょうか?

まず、赤ちゃんにカルシウムを奪われるということはありません。

妊婦さんに虫歯が多いのは、ホルモン分泌の変化で歯肉が炎症を起こし

やすかったり、つわりの影響で歯磨きがしにくかったり、

妊娠中に歯のケアを怠りがちになるのが原因です。

また、妊娠時の歯科治療については、安定期(4~6ヶ月)が望ましい

といわれています。

その場合、母子健康手帳を持参したり、産婦人科医からの注意を

伝えたりすれば、スムーズに治療がすすみます。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日は雨だね・・・。
    雨は憂鬱です。

  2. マット より:

    前にも書いたけど、水曜で空いてる時間(診察)教えて下さい。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

☆ハワイのお土産☆

 歯科衛生士の田中愛子です  先生の後輩のいたつ先 …

愛知中小企業家同友会

昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …

ホワイトニングセミナー

先日、休診日にセミナーに行ってきました。 今回は「ホワイトニング」のセミナーです …

お花見遠足犬山城

今日は 衛生士の武川さんと お花見遠足で犬山城に 行って来ました しだれ桜満開で …

歯ぎしりのお話①

歯ぎしりは寝ている間など 自分では無意識な状態なので ご家族から指摘されたり ま …

歯の神経

虫歯で歯の神経を取る時は、かなり大きな虫歯の場合ですが、 見た目は小さい穴でも、 …

歯の神経って?

歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …

お土産

日曜日に 治療で来ている 患者さんから お土産をいただきました 出張が多いお仕事 …

フッ素のお話

虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …

ステインを浮かせて落とす!

●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?       歯の表面のペリクル(唾液成分で …