歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。
歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の骨)歯根膜があります。
歯肉炎とは、歯肉のみの炎症があることをいいます。
主に、若い方、子供は歯肉炎が多いですね。
歯槽膿漏とは、歯ぐきから膿が出る症状のことで、病名ではありません。
これらを総称して、歯周病といいます。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
間食やおやつ
あめやチョコレート 子供さんは大好きですよね 砂糖などの糖分は むし歯菌の大好物 …
-
-
Q噛むと痛い・歯が浮いた
噛むと痛かったり 歯が浮いた感じがする場合は 次の原因が考えられます ①歯ぐきや …
-
-
☆ブラックボード☆
新しく更新しました 今回のブラックボードは、ホワイトニングです 私が作ったパンフ …
-
-
桜
帰り道 桜がきれいに咲いていたので パチリ 自分で撮るとどうも 上手に撮れません …
-
-
歯の神経
虫歯で歯の神経を取る時は、かなり大きな虫歯の場合ですが、 見た目は小さい穴でも、 …
-
-
研修会終了
4月10日、長かった研修会が終了しました。 昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解 …
-
-
歯が痛くなる前に起きる症状3
■噛むとおかしい それまで噛めたものが噛みにくくなったり、噛んだ時だけ鈍い痛みに …
-
-
「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …
-
-
歯の隙間が気になったら、ブクブクうがいを毎日行いましょう。
30歳代以降は、歯垢の残りやすい歯の隙間が増えてきます。 歯磨きやデンタルフロス …
-
-
「虫歯かな?」と思ったら
すぐに歯科医院で診てもらいましょう。 虫歯の程度によっては削ったり、詰めたりする …

Comment
土産話は全くいりません!!
昌も今年で引退だな・・・。
ぽち
先日は、ご注文ありがとうございました♪
土産話&
家族サービスの必要性をたっぷりと話してあげて下さい。
ぽち
ブランコ、40本いくかな・・・?