歯槽膿漏、歯周病、歯肉炎。違いがわかりません。
歯周病とは、歯の周りの病気と書いて歯周病です。
歯の周りには、歯肉、歯槽骨(顎の骨)歯根膜があります。
歯肉炎とは、歯肉のみの炎症があることをいいます。
主に、若い方、子供は歯肉炎が多いですね。
歯槽膿漏とは、歯ぐきから膿が出る症状のことで、病名ではありません。
これらを総称して、歯周病といいます。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
肺年齢をご存じですか?
「肺年齢」は、見た目では判らない‘肺の健康を知るヒント‘です。 呼吸機能(1秒量 …
-
-
歯の病気
歯が病気になるとはどういうことか? 前歯と奥歯は使う目的が異なるので、形も異なり …
-
-
ホワイトニング
前回のマウスピース矯正のご紹介で 少しお話しましたが しんデンタルクリニックでは …
-
-
友人の歯科医院
昨日は休診。 いつも一緒に勉強している高辻歯科に行ってきました。 昭和区の高辻の …
-
-
歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで 歯ぐきの健康状態がわかります 歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さ …
-
-
新年会
2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …
-
-
ホームページ更新
以前、ホームページの内容を少し変えるといいましたが、 昨日、めでたくアップされま …
-
-
歯周病予防
歯周病予防は、歯科医院での健診など定期的なプロケアと、 ご家庭での毎日のセルフケ …
-
-
0才からの予防歯科⑮
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆親子でやりましょう 仕上げ …
-
-
日曜日のセミナー
日曜日は休診させていただき、セミナーに参加してきました。 今回は、九州の花田先生 …

Comment
土産話は全くいりません!!
昌も今年で引退だな・・・。
ぽち
先日は、ご注文ありがとうございました♪
土産話&
家族サービスの必要性をたっぷりと話してあげて下さい。
ぽち
ブランコ、40本いくかな・・・?