Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

☆ホワイトニングセミナー☆

   

田中愛子です♪

先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、
GCのホワイトニングセミナーに行って来ました

TiONというホワイトニングなんですけど、
色々学んで来ました(*^^*)

医院で行うオフィスホワイトニング、
自宅で行うホームホワイトニングのセミナーでした!

それぞれのメリット、デメリットや注意点など、
患者さんに説明出来るようにしっかり聞いて来ました!

ホームホワイトニングの際に装着するマウストレーも作りました

上顎はセミナーで作り、下顎は医院で作りました

マウストレー作成中の武川さん

実際に、スタッフもホワイトニングを体験してみます

患者さんに薦める前に、自分たちでやってみます(^-^)v

体験記はまた報告しますね♪

では

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯周病予防①

歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …

☆はじめまして☆

歯科衛生士の田中愛子です 昨日、浄心のいっぱぃ屋台出てる祭りみたいな感 …

かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる

噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …

予防歯科②

日本でも少しずつ予防歯科が浸透してきました 歯の健康に対する意識の高い親御さんは …

歯茎が下がる原因④

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …

年越しそば

今日は 第2回チャレンジ歯科室を 開催しました その様子は後程。。。 チャレンジ …

no image
6月になりました

6月になりました☆ 名古屋はもうすぐ 梅雨入りするそうです さて 明日は6月4日 …

口臭の4つの種類を学ぼう

口臭は、日常生活の中で誰にでも起こることがあり、大きく分けて 4つの種類がありま …

新年会

2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …

今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …