8月になりました
こんにちは![]()
久しぶりの更新です![]()
8月になりましたね![]()
毎日毎日暑いですが
みなさん体調はいかがでしょうか??
暑い夏
冷たい物が欲しくなりますね![]()
冷たい飲み物やアイスクリーム
摂る機会が多くなるかと思います![]()
冷たい物を飲んだり食べたりして
歯がキーンとしみる症状がある方も
少なくないかと思います![]()
歯がしみる症状
知覚過敏です![]()
知覚過敏は虫歯ではありません
歯の神経が過敏になっている
状態なだけです![]()
知覚過敏用の歯磨き粉を使用するのも
ひとつの方法です![]()
試してみてくださいね![]()
![]()
関連記事
-
-
どうやって治せばいいのでしょうか?
歯周病は痛みが少ないだけになかなか自覚しにくい病気ですが、 虫歯と同じようにプラ …
-
-
今年最後の・・・
今年最後のブログです。 この夏から始めたブログも今年最後です。 診療も今日の午前 …
-
-
キシリトールで虫歯予防③
今回はキシリトールの 効果的な摂取量について ご紹介します ③1日にどれぐらい食 …
-
-
歯周病予防②
お口の中の健康は ライフステージに応じて変化します 乳児・幼児期【0~6歳ごろ】 …
-
-
お花見遠足犬山城2
親切なマダムにもらった割引券で お城に入場 初めてのお城見学 高い所が怖い私達で …
-
-
4月4日
4月4日は 語呂合わせで 【歯(4)周(4)病予防デー】なんです 4月4日まであ …
-
-
iPhone5S
院長が iPhone5Sに機種変更したそうです 診療後に 見せびらかして?いまし …
-
-
60歳を過ぎましたが、もう治療方法はありませんか?
年齢で、治療ができないということはありません。 総入れ歯の方は、歯周病とは関係な …
-
-
☆熱中症☆
田中愛子です☆ 人生初の熱中症になりました おとといプールに行ってて、熱中症にな …
-
-
フッ素のお話
虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …
