8月になりました
こんにちは![]()
久しぶりの更新です![]()
8月になりましたね![]()
毎日毎日暑いですが
みなさん体調はいかがでしょうか??
暑い夏
冷たい物が欲しくなりますね![]()
冷たい飲み物やアイスクリーム
摂る機会が多くなるかと思います![]()
冷たい物を飲んだり食べたりして
歯がキーンとしみる症状がある方も
少なくないかと思います![]()
歯がしみる症状
知覚過敏です![]()
知覚過敏は虫歯ではありません
歯の神経が過敏になっている
状態なだけです![]()
知覚過敏用の歯磨き粉を使用するのも
ひとつの方法です![]()
試してみてくださいね![]()
![]()
関連記事
-
-
はっちゃん
昨日はチューリップスにお花を取りにいきました。 チューリップスといえばネコちゃん …
-
-
自分の歯並びに合った歯磨き
自分の歯並び、歯の形にあわせた歯磨きをマスターすることが大事ですが、 自分ではな …
-
-
引越し②
引越し作業の様子です! 新しい診療室に全ての荷物を運んだので 物がほとんどありま …
-
-
歯周病治療には納豆菌?!
「納豆菌が歯周病に効果あり」という興味深いニュースをみつけました。 栃木県内で開 …
-
-
新年会2
お部屋に通していただき しばらく談笑 お料理は フグのコースです
-
-
インプラントオペ
先日、研修会の先生の診療所で、インプラントオペ、オペの見学に行きました。 写真や …
-
-
モリコロパーク
昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …
-
-
講演会
昨日は休診で、中区役所ホールで開催された講演会に行ってきました。 「口腔機能向上 …
-
-
歯周病予防③
②でもご紹介したように 成人期の歯周病最大リスクの1つ 【喫煙】についてお話しま …
-
-
よ坊さん おまけ
ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …
