歯周病が薬で治る!?
歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と
歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が
どの歯科医院でもされている基本的な治療です。
しかし、この基本的治療をしても、
一生懸命歯磨きしても、なかなか歯肉の炎症が取れず、
歯肉の腫れや出血・口臭で悩まれ、
歯周病で歯を失う方がおられることも事実です。
ところが、簡単に薬で治す方法がみつかったのです。
原因である菌を特定し、
薬でその菌を退治する事ができるようになったのです。
この治療法は21世紀に入ってから行われてる方法で、
最新式の治療法「顕微鏡を使った歯周内科治療」です。
この夏から本格的に当院でも導入しています。
関連記事
-
-
ポインセチア
先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …
-
-
赤ちゃんのお口
産まれたばかりの赤ちゃんのお口には、 虫歯の原因であるミュータンス菌は存在しませ …
-
-
入れ歯の洗浄・除菌4
入れ歯洗浄剤のお話 先日 院内セミナーで勉強しましたが 入れ歯洗浄剤で 入れ歯の …
-
-
歯周病相談
「25歳の女性です。この歳でも歯周病になりますか?恥ずかしくて なかなか聞けない …
-
-
虫歯の症状と治療
穴があく前のごく初期の虫歯であれば、 フッ素入りの歯磨き粉などで再石灰化ができま …
-
-
歯周病と糖尿病の関係
糖尿病には様々な合併症があります。 網膜症、腎症、神経障害、高脂血症、動脈硬化そ …
-
-
歯ぎしりのお話③
歯ぎしりにはいくつかタイプがあります ①グラインディングタイプ 上下の臼歯【奥歯 …
-
-
☆新聞会議☆
昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …
-
-
プリザーブドフラワー
当院の入り口に飾ってある花です。 これは、いつもお世話になってるチューリップスで …
-
-
0才からの予防歯科⑭
○6〜12才(永久歯が生えてきたら) ☆子どもに教えましょう みが …
Comment
クリスマスパーティーの案内がまだ来ません・・・
当日、家に行けばいいかな???
夏からじゃなくて、今すぐ初めて欲しい。