しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

0才からの予防歯科⑫

      2018/09/30

○3〜5才(乳歯が生えそろったら)

★親子でやりましょう

仕上げみがきのポイント

虫歯になりやすい下記の3か所を重点的にみがきましょう。

①上の前歯の外側

②奥歯の噛み合わせ

③歯と歯の間

*仕上げにデンタルフロスを使いはじめましょう♪

 

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

新年会3

お料理は フグづくし フグの皮の酢の物とフグ寿司 フグ刺し 白子焼きに唐揚げ フ …

中京テレビ得する人損する人 1

15日のテレビで むし歯の特集をやっていました 20歳以上の国民のむし歯の割合は …

歯周病を防ぎます

2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …

セミナー

今日はむし歯予防のセミナーの 講師をさせていただきました むし歯予防のお話や フ …

☆熱中症☆

田中愛子です☆ 人生初の熱中症になりました おとといプールに行ってて、熱中症にな …

「歯周病」は歯ぐきの病気です

次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …

8020運動

8020【ハチマルニイマル】運動 をご存知ですか 80歳の時点で 32本の歯のう …

よく噛める事が老化を防ぐ?

歯は消化に深くかかわります。 歯がある人は、歯のない人より血液の中のビタミン濃度 …

かみ合わせは顎の機能や表情にもかかわる

噛み合わせが悪いと、歯があってもきちんと噛めていないことがあります。 歯はお互い …

歯周内科治療の治療方法

この治療法には4つの大きなポイントがあります。 ① 位相差顕微鏡での菌の確認 ② …