歯が命☆
歯垢【プラーク】沈着や
歯周病の程度と
死亡率の関係の調査結果で
歯垢【プラーク】沈着が多く
歯周病も進行している人に比べて
定期的な検診を受けて
歯のメインテナンスがきちんと
できている人の寿命は
女性が13.1歳
男性が8.6歳
長いという結果が出たそうです![]()
![]()
他にも
歯垢【プラーク】が脳の機能低下や
動脈硬化、ガン発症にも関与する
可能性があるとの報告も![]()
毎日のきちんとした歯磨きで
健康に長生き![]()
![]()
磨きにくい所や着いてしまった歯石は
私達がケアしますので![]()
一緒に頑張りましょう![]()
![]()
![]()
関連記事
-
-
3月の診療日
こんにちは(о´∀`о) しんデンタルクリニックより、3月の診療予定をお知らせい …
-
-
野球観戦
昨日は今年2度目の野球観戦に行きました。 子供を実家に預けて、奥さんと2人で行き …
-
-
新ユニフォーム
岡本先生の新しい ユニフォームが届きました 爽やかなターコイズブルーです 似合っ …
-
-
雪
ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …
-
-
雪
今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …
-
-
ゲリラ豪雨
今日は夕方から 雨と雷がすごかったです 医院の前の道が 冠水して 海みたいになっ …
-
-
院内ミーティング
26日(水)は月に1度のミーティングでした。 今月から、より良い医院づくりのため …
-
-
麻酔での歯石除去を勧められましたが必要でしょうか?
歯周病の進行状態にもよりますが、麻酔をして、深い所にある 歯石を取ることはありま …
-
-
医薬部外品の洗口液には、薬用効果があります。
市販の洗口液は、医薬部外品と化粧品に分類されます。 化粧品の洗口液が口臭予防やエ …
-
-
☆インプラントオペ☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日はインプラントのオペでした 舟橋院長、お疲れさまで …
