勉強会
今日は毎月恒例の勉強会。
今年初めてです。
毎回、昭和区の高辻歯科クリニックでやってます。
ここは、大学の同級生の歯科医院で、毎回場所を提供してもらってます。
いつもは、各自症例をもちあってディスカッションしてますが、
今日は、以前勤務していた時の歯科技工士さんも参加します。
作ってもらう側と、作る側では、視点が少し変わってくるんで、
よりいいものを作ってもらう為には・・・
作りやすい削り方は・・・
こうして欲しい、この方がいい・・・
など、検討したいと思います。
関連記事
-
-
歯周病ってどんな病気?
●歯周病は、歯と歯を支えている組織の間のトラブルから始まります。 ●口臭や歯ぐき …
-
-
☆焼き肉☆
田中愛子です☆ 仕事終わりに、しんデンタルのスタッフみんなと焼き肉に行きました♪ …
-
-
ドアラのサインボール
昨日、またナゴヤドーム行ってきました。 阪神戦だったんですが、やっぱり阪神強いで …
-
-
☆ホワイトニングセミナー☆
田中愛子です♪ 先週の木曜日に、永田さんと武川さんと三人で、GCのホワイトニング …
-
-
もくぎょ
よ坊さんのペット うがい池に住んでいます 陸上でも生活できる 癒し系な存在らしい …
-
-
歯周病相談
「歯を磨いてもべたべたした感じが残ります。」 という質問がありました。 歯周病の …
-
-
レシピ集
先月のスタッフコラムは 【私の得意料理】でしたが 衛生士の武川さんが レパートリ …
-
-
紅葉の季節
今日は休診日 地元石川から 両親とおばぁちゃんと 愛犬アンナが遊びにきてくれたの …
-
-
公衆衛生委員会
先日、西区歯科医師会会長より連絡があり、 名古屋市歯科医師会の公衆衛生委員会の担 …
-
-
お花見遠足犬山城3
お城見学の後は 神社に参拝 おみくじは 大吉 武川さんは中吉 いい事は信じて 悪 …

Comment
コメントありがとう。
けして、短くはないです。。
今日ポチッとやってくれた?
風邪じゃない事を願ってます!