根の病気と治療
虫歯治療には
虫歯の進行具合によって
根の治療が必要な場合があります![]()

神経まで進行してしまった
深い虫歯は、
神経を取り除く治療が必要です![]()
神経を取り除いてしまえば
痛みは治りますが。。。
治療を途中で止めてしまうと
根が腐ってしまったり
歯がボロボロになってしまったり
最後には
歯を抜かないと
いけなくなってしまいます![]()
![]()
根の治療は
消毒と洗浄とお薬の交換を
根の中がキレイな状態になるまで
何度か繰り返さないといけないので
数回かかります![]()
![]()
中断すると
お薬の効果がなくなってしまって
また一からやり直しになってしまうので
根気よく最後まで治療しましょうね![]()
![]()

![]()
関連記事
-
-
小学1年は虫歯の季節?
6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。 乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違 …
-
-
改装工事
8月半ばになり、改装工事がだいぶ進んできました! 中の診療室も少しずつ出来上がっ …
-
-
戸田川緑地公園
昨日は休診で、天気もよかったので、港区の戸田川緑地公園に 家族3人で行ってきまし …
-
-
歯周病予防⑤
お口の中の環境を清潔に保ち 歯周病を予防するためには 歯垢や歯石を取り除く事が大 …
-
-
イケメン歯科医師来院
今日は、後輩のイケメン歯科医師のI君が治療に来てくれました。 三重県の歯科医院の …
-
-
0才からの予防歯科⑥
★子どもに教えましょう 2、ブクブクうがいの練習 ①水を口に含み、吐き出す練 …
-
-
アンケート調査
よりよい医院を目指すために アンケートを始めました 昨日からお渡ししています み …
-
-
Q歯が動く・グラグラする
歯がグラグラして痛い 歯が動いていて食事がしにくいなど 歯の動揺が主訴で来院され …
-
-
かかりつけの歯医者で抜歯を進められたのですが、迷ってます・・・
抜歯をしないといけない状態にもよりますが、 まずは親知らず。これは抜かないといけ …
-
-
お祭り
昨日は休診日の為、子供を連れて実家にいきました。 たまたま、近くの那古野神社から …
