院内ミーティング
水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。
今回は新しい歯ブラシの講習をしました。
メーカーの方に来ていただき、歯ブラシの特徴から、使用方法、
指導方法など、ためになる講習をしていただきました。
今までの歯ブラシとの違いを、スタッフ全員で理解できました。
アドバイザーの資格も取得することができましたので、
分からないことがあれば、スタッフの誰に聞いても説明できる
状態です。
自分も含め、スタッフみんなのレベルを上げていけそうです。
次回は、「音波歯ブラシ」の講習をする予定でいます。
歯ブラシは誰でも毎日行うので、いかに自宅でケアできるかが
今後の虫歯予防、歯周病予防の鍵になりますので、
的確なアドバイスができ、お手伝いできると思います。
診療を1時間ほど早く終わりますので、患者さんにはご迷惑を
おかけすることがありますが、ご了承ください。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
開院5周年
久しぶりの更新です しんデンタルクリニックは 今年の3月で開院5周年を迎えます …
-
-
きんちゃく袋
裁縫がご趣味の患者さんから 先生とスタッフみんなに 手作りのきんちゃく袋を プレ …
-
-
口臭の4つの種類を学ぼう
口臭は、日常生活の中で誰にでも起こることがあり、大きく分けて 4つの種類がありま …
-
-
今シーズン初観戦
昨日、今年初めての野球観戦にいきました。 楽天戦でした。今年はイマイチピリッとし …
-
-
入れ歯には定期的なメンテナンスが大切
入れ歯(義歯)でも、自分にきちんと合ったものであれば、 ほとんどのものが噛めるよ …
-
-
その3
生えそろった乳歯のしたでは、毎日永久歯が成長し、 また顎の骨も永久歯が生えてくる …
-
-
「歯周病」は歯ぐきの病気です
次の項目に思い当たることはありませんか? □歯を磨くと、歯ぐきから血が出る □口 …
-
-
サツキとメイの家
木曜日、家族でモリコロパークにいきました。 天気もよく気持ちよかったです。 以前 …
-
-
結果発表
先生 愛娘のゆいかちゃんから バレンタインのチョコ もらえたそうです しかもラブ …
-
-
☆女磨きグッズ☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日は私のお気に入りグッズを紹介します まずはコレ↓↓ …
- PREV
- 講演会
- NEXT
- ホワイトニングセミナー
Comment
ぽち
ぽち
ぽち
やっとブログ更新したよ・・・。
ぽち