院内ミーティング
水曜日は、月に一度のミーティングを行いました。
今回は新しい歯ブラシの講習をしました。
メーカーの方に来ていただき、歯ブラシの特徴から、使用方法、
指導方法など、ためになる講習をしていただきました。
今までの歯ブラシとの違いを、スタッフ全員で理解できました。
アドバイザーの資格も取得することができましたので、
分からないことがあれば、スタッフの誰に聞いても説明できる
状態です。
自分も含め、スタッフみんなのレベルを上げていけそうです。
次回は、「音波歯ブラシ」の講習をする予定でいます。
歯ブラシは誰でも毎日行うので、いかに自宅でケアできるかが
今後の虫歯予防、歯周病予防の鍵になりますので、
的確なアドバイスができ、お手伝いできると思います。
診療を1時間ほど早く終わりますので、患者さんにはご迷惑を
おかけすることがありますが、ご了承ください。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
![]()
にほんブログ村
関連記事
-
-
歯周病予防①
歯周病とは 歯茎など歯を支える組織【歯周組織】が 歯垢の中にいる細菌【歯周病菌】 …
-
-
☆大阪へ☆
今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …
-
-
LINEコラム
歯科衛生士の木全です。 ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしたか? 人 …
-
-
仕上げ磨き
お子さんの 歯磨きや仕上げ磨き みなさんのおうちでは どの様な感じでしょうか?? …
-
-
新年会
2月になりました 日曜日の診療後に 新年会をしました 場所は 名古屋駅近くの 舞 …
-
-
痛くない麻酔
先生の麻酔は痛くないで有名ですが、さらに痛くない麻酔用のマシーンを導入しました( …
-
-
プレゼント
お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …
-
-
矯正治療ってなぜするの
歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …
-
-
引越し④
引越しが完了しました! 診療室の中はこんな感じです! …
-
-
雪
ここ2・3日 寒い日が続いていましたが 今日はいよいよ 雪が降ってきましたね 私 …
- PREV
- 講演会
- NEXT
- ホワイトニングセミナー

Comment
ぽち
ぽち
ぽち
やっとブログ更新したよ・・・。
ぽち