大人になったら気をつけること①
2018/11/21
☆50歳になってから後悔しないために
ある雑誌の調査で「40代のうちからメンテナンスしておくべきだった体の部位」の第1位に、歯のことがあがったそうです。
40歳以降で歯を失う1番の原因は歯周病。おいしく食べる、楽しく喋る、豊かな表情など、QOL(生活の質)の維持に歯を残すことは欠かせません。
関連記事
-
-
歯並びが悪いとどうなる?❺
★歯並びが悪いとなんでいけないの? ○欧米では大人は管理能力がないとみなされ、子 …
-
-
矯正治療の進み方②
④矯正治療スタート 必要な装置をつけていきます。 ここで、歯並びの状態によって治 …
-
-
歯ぐきが下がる原因③
★歯肉のタイプによってリスクも違います★ 歯ぐきが下がった状態を歯肉退縮(しにく …
-
-
お子さん用歯磨き粉 ‐Check up kodomo‐
今回はお子さん用の歯磨き粉”Check up kodomo”の紹介です 当院では …
-
-
デンタルフロス
普段、デンタルフロスを使っていますか?デンタルフロスとひと口に言っても、種類がい …
-
-
繰り返しおこる症状を無視しない!
痛みが出ない違和感や腫れは、初めは小さな波のように、繰り返し起こることがほとんど …
-
-
むし歯になりにくくするために
歯磨きをしっかりしているのに、なかなか虫歯がなくならない人にオススメなのは、次の …
-
-
入れ歯のお手入れ③
今回ご紹介するのはけ浸け置き用洗浄剤の”キラリ”です! 部分入れ歯、総入れ歯どち …
-
-
セルフケア
歯は、全身の健康をも左右する重要なパーツだといわれています。一昔前には「芸能人は …
-
-
義歯安定剤一般製品③
★パウダータイプ(粘着型)
- PREV
- 子どもの頃に気をつけたいこと⑥
- NEXT
- 大人になったら気をつけること②

