入れ歯のケア➂
2019/01/09
★入れ歯のケアの方法➂★
・義歯洗浄剤で洗浄し、よく水洗い
ブラッシングでは除去できない細菌や真菌を義歯洗浄剤で洗浄。洗浄後はしっかりすすぎましょう。
部分入れ歯には、バネ(金属)部分を傷めにくい専用の洗浄もあります。
関連記事
-
-
保険適応のハイブリッドCADCAM製
CADCAMという機械でハイブリッドレジンの白いブロックから削り出して作る白い歯 …
-
-
歯並びが悪くなるくせ①
★歯並びが悪くなる原因は生活の中でのくせ ○指しゃぶり 小学校へ上がっても続く指 …
-
-
むし歯になりやすい人
「歯磨きは欠かさないのにまた虫歯になった」「普通に磨いているだけで、全く虫歯がで …
-
-
自費 メタルボンド
内面が金属で、外側がセラミックの被せ物です。 被せ物のみで、つめものは適応外です …
-
-
フッ化物洗口の効果⓹
◉酸の産生を抑制する フッ化には、口の中の細菌の代謝活性を抑える働きがあり、虫歯 …
-
-
歯ブラシ④
今回ご紹介するのはお子さん用の歯ブラシです! これには大きく分けて2種類あるので …
-
-
被せものの種類②
前歯に入れられる被せものは 1.プラスチック前装冠(保険) 2.メタルボンド(自 …
-
-
検診と検査とレントゲン
歯科検診で歯肉の検査をすればいろいろな情報がわかります。場合によってはレントゲン …
-
-
歯石除去後
重度の歯周病になると大量の歯石が付着して、歯が歯石に飲み込まれているような一つの …
-
-
歯並びが悪くなるくせ④
★歯並びが悪くなるくせ ○ほおづえ 同じ方向で常にほおづえをつくと、あごの骨がず …

