「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います
「3-3-3歯磨き」をご存知ですか?
「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」という歯磨きの目標です。
しかし、磨く習慣が身についていなければ、なかなか難しいものです。
何かと時間に追われて忙しく、簡単な歯磨きで終わってしまうという方には、
まずは「ながらみがき」でゆっくり磨くことをお勧めします。
例えば新聞を読みながら、テレビをみながら、お風呂に入りながら磨くのはいかがで
しょう。磨く時間を作ってしっかり磨くことがたいせつです。
ゆっくり磨く習慣がつけば、次は「今、歯ブラシがどの歯を磨いているのか」を意識
しながら磨いていてください。
歯垢をかきだすように、すみずみまで磨きます。
漠然と歯ブラシをくわえてるだけでは、きれいになりません。
正しい歯磨きを心がけましょう。
関連記事
-
-
☆ハワイのお土産☆
歯科衛生士の田中愛子です 先生の後輩のいたつ先 …
-
-
間食やおやつ
あめやチョコレート 子供さんは大好きですよね 砂糖などの糖分は むし歯菌の大好物 …
-
-
歯周病予防④
歯周病は歯周病菌による感染症と お話しましたが、 歯周病菌に感染するのは 歯茎だ …
-
-
☆新聞会議☆
昨日、新聞会議しました 毎月、先生と志賀さんと3人でやってるんですけど、 今回は …
-
-
ゆうくん
産休中の衛生士杉浦さんが お子さんと一緒に 来てくれました ゆうくん ちょっと見 …
-
-
歯ぐきが腫れてとても痛い!
「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …
-
-
ホワイトニング③
ホームホワイトニングの治療の流れを ご紹介していきますね ①カウンセリング ↓ …
-
-
第2回チャレンジ歯科室2
今回参加してくれた お友達です みんなありがとう また次回 夏休みに開催予定です
-
-
歯周病のメカニズム④
歯肉炎が進行すると 歯周炎【ししゅうえん】になります 歯肉でとどまっていた 歯周 …
-
-
デンタルフロス
おもしろい記事を見ました この写真を見てください タイ中部に生息する 野生のカニ …
- PREV
- どうやって治せばいいのでしょうか?
- NEXT
- 歯ブラシを確認してみましょう

Comment
今日はバタバタ。
ご注文ありがとうございました。。