インプラントってなんだろう?
ここ数年、インプラントという言葉を耳にする機会が増えたのではないでしょうか。
そもそもインプラントとは埋め込むことを意味する英単語です。
歯科におけるインプラントとは、歯が失われた部分のあごの骨に埋め込む
歯の根にかわるもので、人工歯根ともよばれています。
インプラントの治療は、まず顎の骨に穴を開け、インプラント体を埋め込み、
粘膜を縫って骨と結合するのを約3ヶ月~6ヶ月待ちます。
その後、インプラントに土台を立てて、人工歯を上からかぶせます。
ただし、患者さんの骨の量や状態、全身の健康状態によっては、
治療が行えない場合もあります。
治療には、長期間を要し、保険適用外の治療となりますので、
事前にしっかりと説明をうけましょう。
関連記事
-
-
☆訂正☆
歯科衛生士の田中愛子です サイズおかしかったやつは全部やり …
-
-
Happy☆Birthday2
院長の誕生日に 患者さんからお花が届きました 嬉しいですね ありがとうございます …
-
-
0才からの予防歯科⑬
○6才〜12才(永久歯が生えてきたら) 乳歯から永久歯への生え替わりがはじまると …
-
-
歯垢除去
歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …
-
-
歯医者さんでチェック
歯肉溝の深さで 歯ぐきの健康状態がわかります 歯と歯ぐきの間の溝【歯肉溝】の深さ …
-
-
自分の歯並びに合った歯磨き
自分の歯並び、歯の形にあわせた歯磨きをマスターすることが大事ですが、 自分ではな …
-
-
Happy☆Birthday
今日8月21日は 院長の誕生日です お祝いのロールケーキ おいしくいただきました …
-
-
結果発表
先生 愛娘のゆいかちゃんから バレンタインのチョコ もらえたそうです しかもラブ …
-
-
新メンバー
本年度から新しいスタッフが 増えました 浅田純里【あさだじゅり】さんです みなさ …
-
-
アクアシステム
透明なマウスピースを使用する 矯正治療をご存知ですか 矯正治療は 金具の固定装置 …

Comment
今年の中日、まだまだだね・・・・。