乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで
3~5歳/自分で磨く練習を
まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何度も何度も
繰り返し磨くことからはじめます。
「イー」の口(前歯を噛み合わせた状態)で前歯の外側を、
「アーン」の口(口を大きく開けた状態)で、
上下の奥歯を磨いていきましょう。
6~7歳/永久歯が生えてくる準備を
一番奥の歯のさらに奥に、新しい頭が出てきたら
永久歯の歯磨きスタートです。
乳歯にくらべ背は低く、溝は複雑で深いので、
お子さんによる歯磨きの後、お母さんの仕上げ磨きが、
この歯を虫歯にしないための重要なポイントになります。
関連記事
-
-
乳歯は20本、永久歯は32本
乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。 6歳ごろから12歳ごろまでの口の中 …
-
-
復帰歓迎会2
杉浦さんのご長男ゆうきくん 医院のblogにも 誕生から今まで何度か掲載していま …
-
-
8020運動
8020運動をご存知でしょうか? 8020で、「ハチ・マル・ニイ・マル」と読みま …
-
-
お気に入りのパスタ
昨日は久しぶりに奥さんと子供と3人でランチしました。 以前からお気に入りのパスタ …
-
-
2回目の野球観戦
月曜日、今シーズン2度目の野球に行きました。 この日は岩瀬投手の250セーブがか …
-
-
歯の病気予防とケアは専門家と二人三脚で
虫歯や歯周病を予防するには、きちんと歯磨きすることが肝心です。 自分では磨いてい …
-
-
大人でも矯正はできる
矯正は基本的に年齢制限はなく、顎の成長に合わせて 治療法が選択されることになりま …
-
-
よ坊さん おまけ
ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …
-
-
北海道研修
木、金と北海道での研修会に行ってきました。 思ったほど寒くなく、天気もよかったん …
-
-
セラミックインレー
今日は、セラミックインレーです。 金属で虫歯の処置をしている歯を白い歯に変えてい …
- PREV
- 正しい噛み合わせにするための方法
- NEXT
- 友人の歯科医院
Comment
ポチポチしておきます。
「アイーン」のアゴを突き出した状態でヒゲを剃って下さい。
少々濃い目な先生へ・・・