乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで
3~5歳/自分で磨く練習を
まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何度も何度も
繰り返し磨くことからはじめます。
「イー」の口(前歯を噛み合わせた状態)で前歯の外側を、
「アーン」の口(口を大きく開けた状態)で、
上下の奥歯を磨いていきましょう。
6~7歳/永久歯が生えてくる準備を
一番奥の歯のさらに奥に、新しい頭が出てきたら
永久歯の歯磨きスタートです。
乳歯にくらべ背は低く、溝は複雑で深いので、
お子さんによる歯磨きの後、お母さんの仕上げ磨きが、
この歯を虫歯にしないための重要なポイントになります。
関連記事
-
-
ポインセチア
先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …
-
-
酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。 虫歯は、虫歯菌がだす …
-
-
メリット③
キャラメルやガムやお餅など 粘着性の高い食べ物は 装置が外れる可能性があるため …
-
-
完璧のキーワードは「歯」
歯にまつわる格言や諺はたくさんあります。 思うことを率直に言わないことを「奥歯に …
-
-
紅葉
昨日は家族3人で紅葉をみにいきました。 紅葉といっても赤ちゃんと一緒なんで、あま …
-
-
生え変わり時期5
Q、乳歯が抜ける前に裏から永久歯が生えてきた A、乳歯の裏から永久歯が生えてきた …
-
-
☆またまた☆
またまた違う地区のだんじり見に行って来ました その前にまずは夜店 金魚すくいしま …
-
-
オーラルケアの空白時間・・・1
1日平均歯磨き回数は2.5回だそうです。 朝食後と寝る前の歯磨きは定着してますが …
-
-
歯根の治療方法は?
細い根管を掃除するには、ファイルという極細の金属の器具を使います。 ファイルのヤ …
-
-
初節句
先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …
- PREV
- 正しい噛み合わせにするための方法
- NEXT
- 友人の歯科医院

Comment
ポチポチしておきます。
「アイーン」のアゴを突き出した状態でヒゲを剃って下さい。
少々濃い目な先生へ・・・