Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病相談 7月22日

   

「歯を抜けば歯周病が治るといわれたのですが・・・」

という相談がありました。

極端に言うと、歯がなくなり、総入れ歯なら歯周病とはさよならできます。

歯周病とは、「歯の周りの病気」(以前にもお伝えしましたが)です。

歯があるから歯周病になり、歯があるから虫歯になります。

しかし、ほとんどの人は歯がありますし、自分の歯で食事をしたほうが

おいしく物が食べれます。しゃべりにくく、味も熱も伝わりにくいです。

できるだけ長く自分の歯が残ってることが重要です。

そのために毎日の歯磨きと定期健診が大事になってきます。

歯周病が限度を超えてしまい、痛くて噛めない場合や、歯ぐきが腫れて、

膿が溜まってしまったり、生活に支障をきたす症状の場合は

抜歯したほうがいい時もあります。

歯科医院で症状の説明をして、相談してみるといいでしょう。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    朝倉には何も期待してません。
    (昔から・・・。)

  2. マット より:

    ブランコのホームラン競争楽しみw

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

Q歯がズキズキする

A、 歯がズキズキするのは主に次の原因が考えられます。 ①虫歯が進行して神経が炎 …

酸蝕歯って何?

「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。 虫歯は、虫歯菌がだす …

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …

久々の後輩

昨日、久しぶりに後輩達とご飯にいきました。 みんな忙しいみたいで、なかなか会えま …

歯周病のメカニズム⑤

歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …

キシリトールで虫歯予防④

キシリトールガムなどの注意書きに とりすぎると おなかがゆるくなることが ありま …

勉強会

今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …

☆おめでとう☆

産休でお休み中の衛生士さん 【杉浦さん】が元気な男の子を 産みました お見舞いと …

分かってきた唾液のさまざまな働き

唾液には消化を助ける働きがあることはよく知られています。 また、唾液の中のムチン …

「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います

「3-3-3歯磨き」をご存知ですか? 「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」とい …