しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ぐきの黒ずみ

   

歯ぐきの色が黒っぽくなってる方がいます。

これはメラニン色素が沈着してます。特に病気でもなければ、痛みも

ありません。ただ、見た目が気になるって感じですね。

歯ぐきの色の改善には2種類あります。

レーザーでメラニンを除去する方法と、

フェノール・アルコール法です。

フェノールという薬を歯ぐきに塗って、アルコールで中和します。

初めは歯ぐきが白くなりますが、1週間ほどで、メラニンと一緒に

歯ぐきがめくれます。そこから2~3日は少し痛みますが、

すぐにピンク色のきれいな歯ぐきになります。

当院ではこの方法で行ってます。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    今日はめちゃくちゃ体調が悪いです(涙)

  2. マット より:

    最近はそんなに飲んでないです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

6月の院内ミーティング

今月のミーティングは、通常より1週間早い23日(水)に行います。 先月から始めた …

糖尿病

血液中のブドウ糖は、インスリンによって体内にとりこまれ エネルギーとして利用され …

歯周病が薬で治る!?

歯周病治療といえば昔から歯磨き指導と 歯石を除去したりする歯の周りのお掃除が ど …

年末年始休診のお知らせ

12月28日(月)から1月4日(月)まで休診とさせていただきます。 来年からも宜 …

つらら

今日は一段と寒いですね 今朝 医院の駐車場に つららができていました 私の地元石 …

生活習慣病研修会

9月23日(祝)、久々の連休を返上して、研修会に行ってきました。 糖尿病と、歯周 …

まさかの3連敗

昨日患者さんにもらったチケットで広島戦にいってきました。 僕の連敗記録を更新する …

メールサービス

久しぶりの更新です もうご登録いただいた方も いらっしゃるかと思いますが 6月か …

噛むことで脳の血流が増加

よく噛んで食べると、脳の血流が増加することが分かっています。 特に、脳の神経の中 …

今日、朝起きてびっくり!! 大晦日に続き、また雪。 学生の時、長野に住んでいたの …