研修会終了
4月10日、長かった研修会が終了しました。
昨年から9ヶ月間、最初はなかなか理解できない
内容の事もありましたが、かなり充実したいい研修会でした。
自分の勉強不足な事、アプローチの仕方、診えてない所
など、少しづつですが成長したかな?と思います。
これで終わりではないので、また次のステップにむけて
勉強していきたいです。
これからも、休診して、ご迷惑をおかけしますが、
宜しくお願いいたします。
来月からは、アドバンスコースに行きます。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
☆ガトーフェスタハラダ☆
こんばんは☆ 田中愛子です♪ 今日は6時に仕事終わって、またまた大阪に帰りました …
-
-
おはようございます
メール配信サービス もうご登録されましたか 【すごく役立ってます】 【忘れがちだ …
-
-
チョコレート
今日の診療後 【少し早いですけど。。。】 と サプライズが 手作りです 上手 先 …
-
-
目標は80歳で20本の歯!
親知らずを除き28本ある永久歯のうち、 20本以上の歯があればほとんどの食べ物を …
-
-
新年会4
医院のblog担当は 私、敦賀ですが 写真を撮るのが苦手なので(笑) 専属カメラ …
-
-
酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。 虫歯は、虫歯菌がだす …
-
-
中京テレビ得する人損する人 4
むし歯を放置していると 命の危険につながる事も むし歯や治療中で放置していると …
-
-
位相差顕微鏡検査
顕微鏡検査では歯周病菌やカビ菌がほとんどの方にみられます。 われわれは患者さんの …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
インフルエンザ
ここ数日、ブログの更新さぼってました。 そうこうしてるうちに、いよいよ愛知県にも …