しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯周病のメカニズム④

   

歯肉炎が進行すると
歯周炎【ししゅうえん】になります爆弾
歯肉でとどまっていた
歯周病菌による被害が
歯を支えている歯根膜や歯槽骨にまで
及んでしまった状態ですもうやだ〜(悲しい顔)
歯周炎になると
歯肉全体が化膿して真っ赤になり
口臭や出血が目立ちはじめ
歯を支えている土台が破壊されて
歯がグラグラするようになりますがく〜(落胆した顔)あせあせ(飛び散る汗)
歯垢や歯石をそのままにしておくと
歯周病菌が歯周ポケットの
奥深くに侵入していきますふらふら
歯肉が赤く腫れてブヨブヨの状態になり
歯を支えている膜や骨を破壊しようとします爆弾
体の免疫機能は骨への
細菌感染を防ぐ為に
自ら骨を破壊して細菌から
遠ざかろうとしますダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)
破壊されてしまった土台は
元に戻りませんがく〜(落胆した顔)
グラグラになってしまった歯も
元には戻りませんもうやだ〜(悲しい顔)
だから
自分の歯を守る為に
毎日の歯磨きと定期的な歯科での
クリーニングが大切なんですねキスマークぴかぴか(新しい)
目

 - 未分類

  関連記事

歯ぐきが腫れてとても痛い!

「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …

☆ガトーフェスタハラダ☆

こんばんは☆ 田中愛子です♪ 今日は6時に仕事終わって、またまた大阪に帰りました …

8020運動

8020運動をご存知でしょうか? 8020で、「ハチ・マル・ニイ・マル」と読みま …

つけ麺

医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …

仕事の後に

医院の近くの ラーメン屋さんに 岡本先生と衛生士の武川 さんと 3人で行きました …

初節句

先日、わが子の初節句のお祝いをしました。 お互いの両親と覚王山の「小久保」という …

歯垢除去

歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …

よ坊さんと仲間達

かわいいですね よ坊さんと仲間達 気になって調べたら 好きになりました(笑) よ …

HP更新

近いうちにホームページの内容が少し変わります。 歯周病でお困りの方は是非、ご覧下 …

虫歯ってなんだろう?

自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …