しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

根の病気と治療

   

虫歯治療には
虫歯の進行具合によって
根の治療が必要な場合がありますひらめき

神経まで進行してしまった
深い虫歯は、
神経を取り除く治療が必要ですふらふら
神経を取り除いてしまえば
痛みは治りますが。。。
治療を途中で止めてしまうと
根が腐ってしまったり
歯がボロボロになってしまったり
最後には
歯を抜かないと
いけなくなってしまいますがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)
根の治療は
消毒と洗浄とお薬の交換を
根の中がキレイな状態になるまで
何度か繰り返さないといけないので
数回かかりますバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
中断すると
お薬の効果がなくなってしまって
また一からやり直しになってしまうので
根気よく最後まで治療しましょうね手(グー)ぴかぴか(新しい)

目

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

1月の予定表

ラインのお友達登録を された方は 配信されてるかと思いますが 1月の診療日のカレ …

ステインを浮かせて落とす!

●ステイン(歯の着色汚れ)の原因は?       歯の表面のペリクル(唾液成分で …

ポインセチア

先日、ぱぷ梨花のマット君が突然現れました。 お花を持ってきてくれました。 受付に …

アンケート調査

よりよい医院を目指すために アンケートを始めました 昨日からお渡ししています み …

第2回遠足

木曜は休診日 今回は衛生士の杉浦さんと武川さんと 杉浦さんの息子さんと4人で 名 …

☆ラーメン&ミーティング☆

こんにちゎ  歯科衛生士の田中愛子です &nbsp …

実家の愛犬

日曜日、実家の愛犬、ゴールデンレトリバーの「カレン」 が亡くなりました。 14年 …

☆日帰り☆

今日は、朝7時17分新大阪発の新幹線で帰って来ました かなり眠かったです でも、 …

鹿

忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …

お知らせ

9月13日(日)は研修会出席の為、休診とさせていただきます。 なお、12日(土) …