Q入れ歯があたって痛い
前回に続いて入れ歯のお話です
入れ歯を作ったとしても
痛みが出たり、調整しなければいけなかったり、ぴったり合うまでに何度か通院が必要になってきます
院長がよく例えて言っているんですが、
新しい靴を履くと靴擦れをおこすのと同じようなイメージです
①入れ歯の縁の部分がくい込んだり、擦れたりして傷になっているケース【不適合】
②入れ歯の内部にゴマやいちごの種などの食べ物を挟んで傷になっているケース
③入れ歯のバネをかけている歯の周りの炎症で痛みが出るケース【歯周病・不適合】
④入れ歯にヒビが入ったり、欠けたりして歯ぐきが傷になっているケース
【義歯破折】
A、
次のようにすると良いでしょう
①傷が治るまで入れ歯を外して清潔にしましょう見た目などの面で入れ歯を外せない場合はあたりが強い所を削って調整をすると痛みがやわらぎます
歯科で調整しましょう
②食事の後は入れ歯を流水と歯ブラシで清掃し、お口の中も清潔にしましょう
食べ物が入り込むのは入れ歯がぴったり合っていない場合が多いので、歯科でご相談を
③入れ歯と歯をじゅうぶんに清掃しましょう歯周病治療と入れ歯の調整をする必要があります
④壊れた入れ歯はできるだけ早めに修理するか、新しく作り直す必要がありますご相談くださいね
*お願い*
ご自分で入れ歯を削ったり、バネをしめたりゆるめたりしないようにしてください歯科で調整しましょう
関連記事
-
-
さくらんぼ
ご実家が山形県の 患者さんから さくらんぼの差し入れを いただきました(о´∀` …
-
-
花見・2
先日、山崎川に花見にいったんですが、まだ早く、あまり咲いてなかったので、 昨日は …
-
-
歯の神経って?
歯の中心には、神経と血管が入ってます。 よく、大きな虫歯は神経を取って治療をしま …
-
-
歯の神経
大きな虫歯ができると、歯の神経まで進行してしまいます。 「神経とりましょうね」と …
-
-
現代人に増えているドライマウスにご注意!
唾液が少なくなり、お口が渇いてしまう病気がドライマウス(口腔乾燥症)。 糖尿病や …
-
-
遂に購入
毎年、冬になると欲しくなるんですが、なかなか手が出ないで春を迎えてました。 今年 …
-
-
お祭り
近所でお祭りがありました お昼やすみにみんなでご挨拶に 行ってきました お茶とお …
-
-
よ坊さん おまけ
ご当地キティちゃんならぬ ご当地よ坊さんがあるらしいです 各都道府県のよ坊さんが …
-
-
キシリトールガム
歯に良いといわれるキシリトールとは、 甘味炭水化物の一種で、身近な野菜や果物にも …
-
-
歯周病相談
「歯を磨いてもべたべたした感じが残ります。」 という質問がありました。 歯周病の …
- PREV
- Q入れ歯が壊れた
- NEXT
- Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする