4月29日
GWに入りました
お天気が心配ですが
みなさんいかがお過ごしでしょうか??
blogでも何度か
歯に関する語呂合わせの記念日を
ご紹介していますが
明日4月29日は【4し29にく】で
歯肉炎予防dayだそうです
日本人のほとんどが
歯磨きを毎日していますが
歯周病の方の割合が8割以上と
言われています
歯ブラシの歯磨きだけでは
ケアしきれていないのが
現状です
いつもの歯ブラシに+して
歯間ブラシやフロスを
取り入れてみませんか??
3日も続けたら
お口の中の環境は
グッとよくなります
使い方が難しければ
私達に気軽に聞いてください
関連記事
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
-
-
GWのゴルフ
大学の同級生と後輩達とゴルフに行きました。 久しぶりの再開で楽しかったです。 前 …
-
-
☆夏支度☆
田中愛子です 今日はお休みだったので、栄に行きました もぅすぐ海、プールの時期な …
-
-
イルミネーション
先日、名古屋駅を通った時に高島屋のイルミネーションをみました。 名古屋駅に行くこ …
-
-
歯はこんなふうにできています
乳歯が抜けた時、抜けた歯をみたことはありますか? 普段見えている「歯冠部」と、歯 …
-
-
乳歯が生えそろい、永久歯が生えてくるまで
3~5歳/自分で磨く練習を まずは歯ブラシを噛まないこと、次に同じ歯の上を何 …
-
-
0才からの予防歯科⑫
○3〜5才(乳歯が生えそろったら) ★親子でやりましょう 仕上げみがきのポイント …
-
-
「磨いてる」のと「磨けてる」のは違います
「3-3-3歯磨き」をご存知ですか? 「1日3回、食後3分以内に3分間磨く」とい …
-
-
イメチェンブーム?
スタッフのイメチェンが ブーム?なんです(笑) ↓↓↓ビフォーアフター↓↓↓ 私 …
-
-
保険適用の白い歯2
見た目や色だけでなく 金属アレルギーの方にも安心の被せものです(о´∀`о) 今 …