歯ぎしりのお話②
歯ぎしりのセルフチェックとして
鏡でお口の中を見てみてください![]()
歯ぎしりやくいしばりは
ストレスを発散する役割が
ほとんどと言われています
体重の4倍~5倍の力が
かかっているそうです![]()
![]()
歯ぎしりやくいしばりがある方は
歯ぐきのところや上顎に骨が
ポコンと盛り上がっている事が
多いです![]()
【骨隆起こつりゅうき】といいます![]()
上顎

下顎

あとは
歯の根元、歯ぐきとの境目の歯が
歯ぎしりやくいしばりによって
かけてくる事もあります![]()
【くさび状欠損】といいます![]()


歯がかけてくるので
しみたり痛みが出たりしてくる
恐れがあります![]()
![]()
ご自分でチェックしてみて
当てはまる場合は歯科での治療を
おすすめします![]()
![]()
関連記事
-  
            
              - 
      
第2回遠足2
イルカやシャチやベルーガ ペンギンなどなど たくさん見たし イルカショーも大興奮 …
 
-  
            
              - 
      
写真撮影
医院新聞などで使う用の 写真を改めて撮りました 制服が変わったり スタッフもイメ …
 
-  
            
              - 
      
歯ぐきが腫れてとても痛い!
「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …
 
-  
            
              - 
      
祝 オープン!
僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …
 
-  
            
              - 
      
年越しそば 大掃除
今日は今年最後の診療でした 午前中までで終了後 院長がちょっと早めの年越しそばを …
 
-  
            
              - 
      
つけ麺
医院の近くの つけ麺屋さんに行ってきました 定期検診で来院している患者さんが 必 …
 
-  
            
              - 
      
プチ☆リフォーム
お気づきの方もいらっしゃるかと 思いますが。。 10月1日に業者の方に来ていただ …
 
-  
            
              - 
      
メリット⑥
通常は矯正治療終了後に ホワイトニングを行えるのですが アクアシステムのマウスピ …
 
-  
            
              - 
      
☆セミナー☆
大阪で、土屋和子先生のセミナー受けて来ました この日を前からかなり楽しみにしてた …
 
-  
            
              - 
      
金魚
受付のところの水槽 魚が熱帯魚から金魚に変わって 患者さんからも ご好評いただい …
 
