Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/c8122240/public_html/blog.sindental.com/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87

しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

美歯【びば】4

   

歯を美しく保つには
なんといっても
毎日の歯磨きが重要です電球
毎日磨いているイコール
きちんと磨けている
でないのがほとんどです困り
基本的に歯磨きは
毎食後1日3回ですが
1日1回だけでも10分ゆっくり
きちんと磨くようにしてくださいきらきら
力任せにゴシゴシしても
汚れは落ちませんNG
歯ブラシをきちんと当てて
力を入れずにやさしく
細かく動かしてくださいにこにこきらきら
検診で
衛生士が磨きかたや
歯ブラシの当てかたを
レクチャーしますにこにこ八分音符
自己流の歯磨きは
歯と歯ぐきを
痛めるおそれがあります失敗
意識して磨いて
美しい歯と歯ぐきを
保ちたいですねにこにこきらきらきらきらきらきら

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
電動ハブラシにおすすめの歯みがき粉

歯磨き粉に含まれる“発泡剤”ですが、泡立ちが良すぎると口の中が泡だらけになり、す …

no image
歯ブラシ選び6

歯ブラシはどれくらいの頻度で交換していますか?「まだブラシが広がってないから、何 …

白い歯をキープするために

飲食物などによる「歯への色素沈着」を1度は気にしたことがある方も多いのではないで …

no image
タバコと歯周病3

では、タバコに含まれる有害物質はどれくらいあるのでしょうか? ニコチン、タール、 …

親知らずを抜く前に24

親知らずを抜く時期はいつがおすすめでしょうか? 親知らずからの症状は、疲れたとき …

歯科用炭酸ガスレーザー

診療室に呼ばれて周りを見渡すと、「いったいこれ何に使うの?」と、見慣れない機器に …

白い歯をキープするために3

一般的に赤ワイン・コーヒー・お茶などは色素沈着しやすいと言われています。だからと …

no image
キシリトールのとり方❶

★効率的なとり方 毎日、食後や間食の後など回数を多くとると効果的です。 1日5〜 …

no image
朝の歯磨き

皆さんは 朝 どのタイミングで 歯を磨きますか?? 朝起きてすぐ? 朝食を食べた …

むし歯ポーズ

今朝の情報番組で見たんですが 【むし歯ポーズ】が 流行っているそうです むし歯ポ …