歯間ブラシ
歯間ブラシという言葉は、最近よく耳することがあると思います。
ですが、みなさん歯間ブラシ使っていますか?
歯間ブラシはとても優秀なんですよ!!!
歯ブラシだけでは歯垢(プラーク)は約60%しか落とせないといわれています。
しかし、歯間ブラシでお掃除をすると85%の歯垢(プラーク)を落とせるようになるのです♪
残りの15%~20%は歯医者でクリーニングが必要になります(*´꒳`*)
特に歯周病で歯茎が下がり始める30代以降の方にはおすすめです!
関連記事
-
-
唾液 ③
ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …
-
-
唾液が減るとなぜ悪い?①
唾がお口の中で大切な役割を果たしていることを、皆さんはご存じでしょうか? 今回か …
-
-
永久歯 ①
前回は乳歯のお話だったので 今回は永久歯のお話です(^^) 永久歯は全部で28本 …
-
-
矯正治療ってなぜするの
歯並びを整えることで、虫歯や歯槽膿漏を予防し、さらに噛み合わせを整えることで正常 …
-
-
むし歯 ③
むし歯が出来てしまうのは 前回もお話しましたが 3つの要素が関係しています 1. …
-
-
歯のはたらき🌼
《歯のはたらき》 ほかにも歯は容貌にも影響します。歯並びによっては、顔の印象が大 …
-
-
お家で簡単”プロ”磨き②
超音波歯ブラシ”プリニア”はこんな方におススメです☆ ・歯磨きが苦 …
-
-
口臭 ①
家族や友人との楽しい会話のとき 自分や他人の口臭が気になる… そんな時ありません …
-
-
歯間清掃用具4
前回、前々回に続いてフロスについてのおはなしです☆ フロスはたくさ …
-
-
口内炎 3
口内炎の予防としては 口腔内を清潔に保つこと 身体の抵抗力を高めること ビタミン …
