しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

ダラダラ食い

      2017/06/17

1日に3食か2食の人が多いと思いますが、1回の食事量が少ないと1日のうちの飲食回数がおやつや間食も含め5食6食と増えてしまいます(´・ω・`)

常に何か食べたり、飲んだりして【ダラダラ食い】をしてしまうと唾液の緩衝能が低下して、口腔内のpHが低い状態が続きます(°Д°)

それによって脱灰が進みやすくなります( ノД`)…

【食べたら磨く】に加え、【食事と間食(おやつ)は決まった時間と回数で】を 心がけましょう☆

 - 歯とお口の豆知識

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
歯ブラシの正しい使い方3

■定期的に歯ブラシの交換を 歯ラシを交換せずに使い続けていると、歯の汚れを落とす …

no image
抜けた乳歯4

昔ながらの、「上の歯は縁の下へ、下の歯は屋根へ向かって投げる」というもの。そもそ …

no image
マウスウォッシュの選び方5

マウスウォッシュは口臭予防の強い味方ですが、効果は一時的で万能ではありません。口 …

no image
舌苔2

口の中が乾燥している場合や、体調不良などによって免疫力が低下してしまうと、細菌の …

no image
入れ歯の洗浄・除菌

10月8日は入れ歯の日でしたが 入れ歯をお使いのみなさん 入れ歯の洗浄はきちんと …

歯間ブラシのお話5

歯間ブラシを使ってみましょう♪ 鏡を見ながら 歯肉を傷付けないように 注意して使 …

ハミガキの話1

歯の表面は 硬いエナメル質という組織で できています 食事後お口の中が 酸性にな …

義歯安定剤⑧

★義歯安定剤は2つに定義されています。 ・粘着型

う蝕予防フッ素洗口液❸

★2倍に希釈して10mlを使用する場合 ①液の注ぎ口を上げて、付属の計量カップの …

白い歯をキープするために5

歯磨きで気を付ける事は、食後すぐは口の中が酸性に傾いており、この状態でゴシゴシと …