少し痛い場合があるけど大事な治療3
2018/05/03
虫歯の治療の際、麻酔をするかしないかを決める明確なルールはありません。麻酔も薬である以上、できるだけ使用しないほうがよいという考え方をするのが一般的でしょう。そのため小さな虫歯を治療する際には、麻酔を使用しないケースも考えられます。
そんな小さな虫歯の治療のとき、場所によってはチクチク感じることがあります。実はこの痛みを参考に虫歯を削る量の判断材料にしていることもあります。こんなときは、個人差もありますが、少しの痛みで短時間で終わるのであればそのまま治療を行ないます。ある程度の痛みや長時間になるようであれば、途中から麻酔の追加をアピールするのがよいと思います(^_-)
痛みの感じ方は個人差があります。
痛い場合は遠慮なく教えてください☆
関連記事
-
-
正しい入れ歯のケア4
天然歯用のはみがき粉で入れ歯を磨くと、はみがき粉に含まれる研磨剤で、入れ歯に傷が …
-
-
義歯安定剤一般製品①
★クリームタイプ(粘着型)
-
-
歯周病が全身に影響!
最近では歯周病が全身の健康に影響を及ぼす事がわかってきました(°Д°) 動脈硬化 …
-
-
フッ化物洗口❽
★セルフケア 患者様自身がご家庭で行う予防
-
-
歯科検診をさぼると起こるリスク6
最も残念な結果になるのが、定期検診を行なっていれば、もう少し延命できていたはずの …
-
-
歯並びが悪くなるくせ⑤
★歯並びが悪くなるくせ ○片側だけで食べ物を噛む 生活習慣も歯並びに影響してきま …
-
-
歯ぐきが下がる原因②
◯歯茎が下がる主な原因◯ 歯ぎしりや食いしばり 歯に過度な力がかかると骨が溶けて …
-
-
正しい歯並び⑨
★正常咬合 正常咬合は、奥歯のかみ合わせを見てみるおと、ズレのないかみ合わせをし …
-
-
正しい歯並び⑥
★永久歯列期 21歳なると、全ての歯が永久歯に生え変わり、永久歯列期となります。
-
-
歯のぎもん①
Q 虫歯になりやすい人はいるの? A 虫歯のなりやすさは、主に生活習慣が左右しま …
- PREV
- 誕生日プレゼント
- NEXT
- 少し痛い場合があるけど大事な治療4
