歯のぎもん③
2018/12/28
Q 入れ歯は寝るときに外した方がいいの?
A 入れ歯の種類やお口の状態にもよります。
入れ歯は、寝るときには必ず外さなければならないというわけではありません。
たとえば部分入れ歯の中には、残っている歯などを保護するために就寝時も装着した方がいい場合もあります。
また、入れ歯による口内炎やむし歯、歯周病などがある時は、外した方がよいでしょう。
🍀あなたの入れ歯はどうしたら良いのか、歯科医師や歯科衛生士に相談してみてください。
関連記事
-
-
CADCAM冠
これまで数十年に渡って健康保険で奥歯を被せるといえば、銀歯になるのが一般的でした …
-
-
歯茎が下がる原因④
★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …
-
-
歯ブラシ+α
ふだんの歯磨きで、歯ブラシ以外のデンタルケアグッズはお使いですか?? 歯ブラシだ …
-
-
歯の1日健康センター
昨日、6月4日は虫歯予防デー。 西区では、西保健所で歯の1日健康センターが開催さ …
-
-
歯根の治療ってどんな治療?
歯根の治療ってうけたことありますか? 神経を抜いたことがあるかたはこの治療を受け …
-
-
歯ぎしり
寝ているときの歯ぎしりは、「ギシ、ギシ」「ギリ、ギリ」と本人はまったく気にならな …
-
-
地震
先日 夜中に地震がありましたね みなさん大丈夫でしたか?? 地震雲を見た と言っ …
-
-
笑顔の効用
今日はいい歯の日 いい歯でいい笑顔を日本中に!! というコンセプトでフォトコンテ …
-
-
☆イケメンドクター☆
歯科衛生士の田中愛子です 今日は、院長と武川さんが勉強会に行っていたので代診の先 …
-
-
歯周病のメカニズム⑤
歯を支えている土台の 破壊が進行すると 歯のグラグラはさらにひどくなり 抜け落ち …