しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯のはたらき🌼

      2019/11/06

《歯のはたらき》

人が生きていくためには食物を食べなければならず、歯はそのためにとても大切です。

しかし、歯にはそれ以外にも色々な役目があります。かみ合わせが悪いと頭痛や肩こりなどの原因となることがあるだけでなく、背骨の歪みに繋がることもあります。

 - 衛生士のワンポイントコラム

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

no image
くさび状欠損

だんだん暑くなってきましたね 冷たいものが美味しい季節になりました♪ ただしみる …

no image
お家で簡単”プロ”磨き⑤

☆歯磨きの手順☆ ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かし …

フッ素 ①

今回はフッ素について お話します! フッ素には歯垢の細菌の活動を抑えること 溶け …

no image
口腔乾燥症 3

口腔乾燥症が発症する原因は 唾液腺疾患によるもの 全身疾患によるもの 薬によるも …

no image
歯ぎしり 3

年齢とともに顎の関節がすり減り平らになることで、それに合わせて歯も変形させるため …

no image
歯ぎしり 2

歯並びが悪いことでも、歯ぎしりは起こります( ´•ω•` ) 歯並びが綺麗でも歯 …

no image
口臭 ⑥

歯周病及びむし歯以外の病気 歯周病やむし歯だけでなく 副鼻腔炎や、肝臓病や腎臓病 …

no image
知覚過敏 3

​私たちが食べるものの中には、酸性の食べ物がたくさんあります。 コーラやサイダー …

no image
噛み合わせ ③

3.噛む筋肉は頭の横に繋がっているため頭痛になりやすい 噛む筋肉の側頭筋は 顎の …

no image
矯正治療ってなぜするの?

「歯並びが悪いからきれいにしたい!」というように、ほとんどの患者さんは見た目を整 …