お家で簡単”プロ”磨き⑤
2020/08/22
☆歯磨きの手順☆
ブラシを軽く表面に当て、奥歯から前歯にゆっくり引くように動かします。
お口の中をブロックごとに分けて磨きます!
ブロック分け
→ほっぺ側の歯の表面
歯の噛む面
べろ側(上顎側)の歯の表面
プリニアには30秒ごとのお知らせタイマー(1回の振動)と2分ごとのお知らせタイマー(2回の振動)があるので時計を見て時間を確認しなくてもしっかり時間で磨けます
歯ブラシの種類など、自分にぴったりのものを見つけて、お口に合った磨き方をしていきましょう♪
関連記事
-
-
アンケート
こんにちはヽ(・∀・)ノ アンケートを再開しました さっそくご意見があったので …
-
-
輝き続ける白い歯に②
当院で販売しているホワイトニング用の歯磨き粉は ”ruscello white” …
-
-
その薬、歯科治療に影響があるかも!?⑦
今までにお話してきた通り、何気なく飲んでいる常備薬が歯科の治療に支障をきたしたり …
-
-
知覚過敏 5
歯周病が進行することでも知覚過敏は起こります。 歯周病の進行により、歯肉が退 …
-
-
ご来院いただいた患者さんの声
写真をクリックすると拡大画像が表示されます。   …
-
-
唾液 ③
ところで唾液はなにから作られるか ご存じですか( ‘ω’ …
-
-
被せ物のはなし7
歯ブラシで歯ぐきの境目を磨く他にも、歯ブラシの当たらない歯と歯の間もお掃除をする …
-
-
口臭について
口臭が気になる方はいませんか?今回は口臭のお話をしていきたいと思います。 お口の …
-
-
永久歯 ③
永久歯は漢字の通り 生えたら永久に使っていく歯です(^^) 『痛くなったら歯医者 …
-
-
お口に合わせて選ぶ歯ブラシ②
今回はルシェロ歯ブラシのむし歯予防用についてです! むし歯予防用の …
- PREV
- お家で簡単”プロ”磨き④
- NEXT
- ”歯間ブラシ”が必要な理由①
