歯のはたらき🌼
2019/11/06
《歯のはたらき》
人が生きていくためには食物を食べなければならず、歯はそのためにとても大切です。
しかし、歯にはそれ以外にも色々な役目があります。かみ合わせが悪いと頭痛や肩こりなどの原因となることがあるだけでなく、背骨の歪みに繋がることもあります。
関連記事
-
-
唾液 ②
唾液の分泌は 夜寝ているときに少なくなります(´・ω・`) そのため、夜に口の中 …
-
-
入れ歯がはいったら③
★入れ歯に歯磨き粉がダメってホント!?★ 天然歯用の歯磨き粉で入れ歯を磨くと、歯 …
-
-
フッ素ってなぁに?④
~フッ素の入った歯磨き粉でセルフケアを!~ 歯磨き粉に含まれる成分や濃度の違い、 …
-
-
歯ブラシ ③
歯周病が気になる方は 歯ぐきが弱っている可能性があります! 虫歯予防に使用する歯 …
-
-
歯間ブラシ
歯間ブラシという言葉は、最近よく耳することがあると思います。 ですが、みなさん歯 …
-
-
知覚過敏 4
また、歯ぎしりが癖になっている人は、毎日毎日することでだんだん歯がすり減って …
-
-
キシリトールガム
今回ご紹介するのはキシリトール入りガムのPOs-Ca Fです! キ …
-
-
ワンタフトブラシ
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。 これは部分磨き用の歯ブラ …
-
-
0歳からの歯と口の育ち⑨
☆お口の育ちを促す遊び☆ ・おもちゃのラッパを吹く ・あっかんべー …
-
-
歯ブラシ4
歯ブラシ選びは前記したとおり毛先や毛束の形がとっても重要になります。 しかし、他 …
