ワンタフトブラシ
2020/04/18
今回ご紹介するのはワンタフトブラシです。
これは部分磨き用の歯ブラシで
矯正器具をつけている方や
親知らずが生えている方
歯並びがガタガタしている方に
オススメしています☆
また、歯と歯の間や歯と歯茎の境目の
細かいところにもしっかり当たるので
細かいところを磨くのが苦手な方にも
オススメです!
先が三角にとがっているため
細かいところを磨くことには適していますが
この歯ブラシで
歯を全体磨くことには向きません。
ですので、今までに紹介した歯ブラシと
このワンタフトブラシの併用で
より汚れを落とす効果が期待できます!
関連記事
-
-
口臭 ③
生理的口臭の場合は こんなことに気をつけてみましょう! ◇リラックスをすると唾液 …
-
-
叢生(そうせい)
永久歯が並びきれず歯と歯が押し合って、歯並びが数歯に渡って凸凹している状態です。 …
-
-
唾液 ②
唾液の分泌は 夜寝ているときに少なくなります(´・ω・`) そのため、夜に口の中 …
-
-
とても重要な保定期間
保定装置は取り外しが自由な装置なので、サボると矯正の努力が水の泡。 歯並びがまた …
-
-
ホワイトニング
最近歯を白くしたいという患者さんが増えています。 笑った時に白い歯が見えると綺麗 …
-
口腔乾燥症
みなさん口腔乾燥症という言葉は聞いたことはありますか? ドライマウスと呼ばれてい …
-
-
CADCAM冠の条件
・白く被せることができる奥歯の場所 犬歯後方の2本の小臼歯(上下左右の小臼歯の8 …
-
-
フッ化物洗口❹
フッ化物洗口は、どのくらい行われているの? フッ化物洗口は、世界保健機関が、う蝕 …
-
-
正しい歯並び②
★まずは歯のことを知りましょう 歯はまず乳歯が生えてきて、次に永久歯に生え変わり …
-
-
正しい洗口方法⓶
②歯科医師の指導に従って準備した洗口液を口に含み、液が歯面に行き渡るように、約3 …
- PREV
- 音波振動歯ブラシ ‐プリニア スマイル‐
- NEXT
- 歯磨き粉 ‐ルシェロホワイト‐