歯周内科学とは
歯科における2大疾患といえば「虫歯」と「歯周病」。
これは現在の歯科医療においては、感染症であるという結論です。
では、なぜ感染症なのに治らないのでしょうか。
医科において一般的な感染症は風邪です。
風邪であれば医師の指示に従って
きちんと薬を飲めば、ほとんどの場合、治ってしまいます。
では、歯周病も同じように治らないのでしょうか?
現在の歯周病治療は外科的な処置が主流です。
しかし、それは歯科医師が特殊な技術を持ち、
患者さんも歯磨きがうまくできるという厳しい条件下でないと
よい結果が生まれないのです。
どんな条件下においても同じ方法で、簡単によい結果が
生まれる方法はないものかと、多くの歯科医師が知恵を
出し合った結果生まれたのが、薬で歯周病を治す歯周内科
という治療法なのです。
当院ではもう導入しています。
関連記事
-
-
モリコロパーク
昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …
-
-
隙間も治療できるラミネートベニア、セラミック・クラウン
歯の表面を0.8~1.0ミリ程度削り、 セラミック製の薄い板を貼り付け、歯の色を …
-
-
お花見遠足犬山城6
プチ遠足満喫しました 今度は満開の時期に 是非見たいです 最後は 車窓から
-
-
歯垢除去
歯とお口のトラブルの 主な原因は歯垢【プラーク】です 以前もblogでお話させて …
-
-
8月になりました
こんにちは 久しぶりの更新です 8月になりましたね 毎日毎日暑いですが みなさん …
-
-
ホワイトニング①
歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …
-
-
制服が新しくなりました
以前から検討中だった制服を新しくしました。 スタッフはナース服だったのですが、今 …
-
-
歯ブラシの選び方と注意点
歯ブラシのタイプ 自分の下前歯3本、もしくは上前歯2本分ほどの小型で毛先がストレ …
-
-
0才からの予防歯科⑤
○0才〜2才(乳歯が生えたら) 歯磨きの練習と仕上げ磨きのスタートです。 子供だ …
-
-
愛知中小企業家同友会
昨日は、高校の同級生A君の事務所に遊びにいきました。 最近忙しそうにしているA君 …
- PREV
- 歯周病が薬で治る!?
- NEXT
- 毎年恒例の・・・
Comment
じわじわランキングUPしてるね-
うちも今日は忙しかった。
今日もぽちぽちしました。