当院では
歯科医院でお口に入るもの・・・
削る機械、小さな器具、先生やアシスタントの手、
これらに菌がついていれば当然感染してしまいます。
これらは当然清潔でなければいけません。
バイ菌の全くついていないもの、
この状態を作ることを「滅菌」といいます。
当院では、患者さんの身になって考え、
「清潔」な環境を整えるために、
「滅菌」を行っています。
安心して歯科治療を受けることができる
安全な歯科医院をめざしています。
関連記事
-
-
☆ブラックボード更新☆
田中愛子です 今日の昼休みに、ブラックボードを新しく書き直しました 時間があれば …
-
-
サツキとメイの家
木曜日、家族でモリコロパークにいきました。 天気もよく気持ちよかったです。 以前 …
-
-
虫歯予防
プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …
-
-
おはようございます
4月12日 今日は 12時30分から お子さんやお孫さんがいる お父さんお母さん …
-
-
開院5周年
久しぶりの更新です しんデンタルクリニックは 今年の3月で開院5周年を迎えます …
-
-
鹿
忘年会のコース料理のメインに 鹿のお肉を 出していただきました 鹿のお肉は 初め …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
3月になりました
あっと言う間に 3月ですね だいぶ暖かくなってきましたね みなさん体調はいかがで …
-
-
☆大阪へ☆
今日は診療後、ミーティングでした 最近のミーティングは、みんなそれぞれ月一冊本を …
-
-
プレゼント
お花のプレゼント いただきました 最初は歯医者さんが苦手だった なるくん 今では …
- PREV
- 肺年齢をご存じですか?
- NEXT
- 患者さんに清潔なものを
Comment
お正月花ご注文ありがとう。
取りに来る日をいつでもいいので連絡下さい<(_ _)>
年末は超忙しいので今年中に顔を出せるかわからなくなってきました

また一度連絡します
マット 今日はありがとうね!!