酸蝕歯って何?
「歯が解ける」と聞いて、まず頭に浮かぶのは「虫歯」ですね。
虫歯は、虫歯菌がだす酸によって歯が溶けてしまった状態をいいます。
でも、歯が溶ける原因はこれだけではありません。
虫歯菌がいないきれいな口の中でも、歯は溶けます。
実は、歯は酸性の食べ物や飲み物に触れただけで溶けるのです。
これは純粋に科学的に起こる現象で、
その中でも溶け方の度合いが大きく
「すでにトラブルが起きている」「将来トラブルが起こりそう」
という歯を、「酸蝕歯」と呼んでいます。
関連記事
-
-
乳歯は20本、永久歯は32本
乳歯は3歳ごろまでに20本が生えそろいます。 6歳ごろから12歳ごろまでの口の中 …
-
-
小学1年は虫歯の季節?
6歳頃になると新しく生えてくる歯があります。 乳歯の1番奥に生えてきて乳歯と間違 …
-
-
勉強会
今日は月に1度の勉強会です。 今年初です。 同級生と後輩で毎月やってます。 日々 …
-
-
オリンピック
ソチ オリンピック 始まりましたね 昨日は 男子フィギアの羽生選手が 素晴らしい …
-
-
サツキとメイの家
木曜日、家族でモリコロパークにいきました。 天気もよく気持ちよかったです。 以前 …
-
-
メリット④
矯正治療で使用する装置やワイヤーは 歯の表面や裏側に付けるため 唇や歯や舌に違和 …
-
-
祝 オープン!
僕の同級生が星が丘でネイルサロンをオープンしました。 昨日がオープン初日。 お菓 …
-
-
ネタ不足
最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …
-
-
週3の勤め
火曜日勤務の岡本先生です 4月から 火曜日・水曜日・金曜日と 週3で岡本先生が来 …
-
-
根の病気と治療2
根の洗浄と消毒とお薬の交換を 繰り返して、 根の中がキレイな状態になると 神経の …
- PREV
- 歯科検診のCOとは
- NEXT
- 唾液が歯を修復している!
Comment
何とか、フォトコンテスト選ばれることが出来ました!! 応援アリガトネ♪
最近床暖房の工事をしたちゃりファミリーです。
ただし工事をしたばっかりにネットがつながらなくてファミリー全員でひや汗かきました。。。
原因は、LAN接続先誤りでした。ちゃりファミリーパパは苦笑い。
ぽち
今日は休みだな・・・。