しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

クリーニングチェアのポップ

      2021/03/12

先日、クリニックに入って右手側、クリーニングをする方の部屋の各チェアに、こんなポップを描いてみました。

これは、私たちが普段からクリーニングをする時に使っている、ジェルコートF(歯磨きジェル)と、コンクールF(うがい薬)です。

もしかすると、いつも使ってるけど何かよく分からない方がいらっしゃるのでは?と思い、パッと目に入ってわかりやすいように描かせて頂きました。

効果としては、どちらも、虫歯の発生と進行の予防、歯肉炎の予防、歯槽膿漏の予防、口臭の予防、

とまぁ有りますが、お口にとって良いものには間違いないので、安心してください。

少し前までは、東急ハンズでしか見かけなかったのですが、先日薬局に行ったら、薬局にも売られていたので、知名度が上がってきたのかなぁ…?と勝手に思っています(笑)

薬局だけでなく、もちろんしんデンタルクリニックの受付にもご用意してますので、宜しければ是非お買い求めくださいませ。

 - 未分類

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

食品の窒息事故に気をつけよう

窒息事故とは、食べ物を喉に詰まらせてしまう事故です。 食べ物による窒息で亡くなる …

刈谷 ハイウェイオアシス

昨日から、東海地方は梅雨明け。 天気も久しぶりに快晴だったので、家族3人で刈谷の …

キシリトールを摂る習慣を

キシリトールは天然の甘味料です。 イチゴ、ほうれん草、たまねぎ、にんじんなどに含 …

☆印象採得☆

田中愛子です♪ 来週の木曜日は、GCのホワイトニングセミナーに行きます(*^^* …

隠れた虫歯

虫歯は大きな穴があいて、痛みがあるものだけではありません。 穴も開いてなくて、痛 …

8020運動

8020【ハチマルニイマル】運動 をご存知ですか 80歳の時点で 32本の歯のう …

虫歯ってなんだろう?

自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …

歯周病を防ぎます

2012年までの国民健康づくり運動「健康日本21」では、 進行した歯周炎の減少を …

ホワイトニング①

歯に色がつく理由には * コーヒーやお茶やタバコなどによる変色 毎日の食事や習慣 …

忘年会

昨日はお世話になってる技工所の忘年会にいきました。 他の歯科医院の先生も5人みえ …