しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯根の治療ってどんな治療?

   

歯根の治療ってうけたことありますか?

神経を抜いたことがあるかたはこの治療を受けたことがあるはずです。

私たちはこの治療を抜髄(神経を抜く治療)や

感染根管治療(歯根の中の神経の通る管を掃除する治療)と呼び、

これらを総称して歯内療法といっています。

神経まで届く、深刻な虫歯の治療として、広く一般的に行われる治療法です。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    確かに昨日みたいな試合は見に行ったら面白いだろうね・・・。

    ただ、楽しい反面、疲れるけどね(笑)

  2. ボーコンセプト より:

    ぽち

マット へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

やなせたかしさん

アンパンマンの作者である やなせたかしさんが亡くなったと ニュースで見ました 【 …

ネタ不足

最近ブログネタが底をつきてきました。 今日は初のお休みをいただきます。 明日は何 …

PMTCの効果って?

最近、注目されているPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥースクリー ニ …

セミナー行ってきました

8月1日、休診にしてセミナーに行ってきました。 9回のコースなので、月に1度、日 …

ロッテのガム

株式会社ロッテから 義歯の方でも安心して噛める 歯にくっつきにくいガムが 5月2 …

ブラックボード

入口はいってすぐの ブラックボード 新しく書きました 12月27日の 歯ぴねすK …

ひなまつり

今日は ひなまつりですね 実家では 母がお雛様を 飾ってくれているようです 愛犬 …

節分

今日は 節分です 豆まきをしたり 近年は 恵方巻きがメジャーですね 今年の恵方は …

バイオフィルムのコントロールと殺菌

バイオフィルムをコントロールする方法としては、 ブラッシング(歯ブラシ、歯間ブラ …

フッ素のお話

虫歯予防に【フッ素】が効果的と ご存知の方は多いと思います フッ素=虫歯予防 歯 …