歯ブラシの選び方を教えてください。
歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。
どれがいいのかよく分からないと思います。
選び方は、できるだけ柔らかい毛のものがいいですね。
歯周病が進行してる方は、硬い歯ブラシを使うと歯ぐきがいたむ
ことがあります。歯磨きは、どうしても力が入ってしまうものです。
そこに硬い歯ブラシで磨くと、たわしでこすってるような感じに
なってしまい、歯ぐきに傷がついてしまいます。
頼りないくらいの柔らかさのブラシでちょうどよいのです。
あとは、ヘッドの部分が小さいものがいいです。
奥歯は磨きにくいので、ヘッドが大きいとなかなか届きません。
細かなところまで届きやすいものがいいです。
当院では、毛先の細い歯ブラシをオススメしています。
毛が細いので、細かい隙間に入りやすく、しなりが大きいので、
力が入っても、歯茎をいためることは少ないからですね。
ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村
関連記事
-
-
噛む力をアップさせよう!
現代の食生活では、柔らかい食べ物が増え、 その結果、噛む回数が減ったといわれます …
-
-
夏至
最近日が長くなりましたね 夏はもうすぐです(о´∀`о) 今日は 1年で一番昼が …
-
-
ご挨拶
無事に 2013年度の診療が 終了しました 今年1年お世話になりました ありがと …
-
-
フッ素のお話①
フッ素が虫歯予防に効くのは なぜでしょう 適量のフッ素があると 唾液の中に溶け出 …
-
-
☆久々です☆
今日はめちゃ暑かったです 大阪にいるんですが、26℃くらいあったみたいで、 服の …
-
-
メールサービス
今日嬉しいお声がありました メールサービスをご利用いただいている 患者さんから …
-
-
新婚さん
昨日は休診日。 先月結婚したばかりの友人Y君の新婚生活をのぞきに行きました。 Y …
-
-
お祭り
近所でお祭りがありました お昼やすみにみんなでご挨拶に 行ってきました お茶とお …
-
-
虫歯予防
プラークの成長を防ぐには、今のところ歯磨きとあわせて、 力ずくで除去するしか方法 …
-
-
第3回セミナー
10月24日(日)、お休みをいただき、セミナーに行ってきました。 今回は、顎関節 …
- PREV
- 人間ドック
- NEXT
- よく噛める事が老化を防ぐ?
Comment
日本シリーズに行きたいのであれば、クライマックスシリーズの観戦はしないで下さい<(_ _)>