しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

歯ブラシの選び方を教えてください。

   

歯ブラシは、ドラッグストアにいくとたくさん置いてあります。

どれがいいのかよく分からないと思います。

選び方は、できるだけ柔らかい毛のものがいいですね。

歯周病が進行してる方は、硬い歯ブラシを使うと歯ぐきがいたむ

ことがあります。歯磨きは、どうしても力が入ってしまうものです。

そこに硬い歯ブラシで磨くと、たわしでこすってるような感じに

なってしまい、歯ぐきに傷がついてしまいます。

頼りないくらいの柔らかさのブラシでちょうどよいのです。

あとは、ヘッドの部分が小さいものがいいです。

奥歯は磨きにくいので、ヘッドが大きいとなかなか届きません。

細かなところまで届きやすいものがいいです。

当院では、毛先の細い歯ブラシをオススメしています。

毛が細いので、細かい隙間に入りやすく、しなりが大きいので、

力が入っても、歯茎をいためることは少ないからですね。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    日本シリーズに行きたいのであれば、クライマックスシリーズの観戦はしないで下さい<(_ _)>

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

歯の名前を覚えよう

私たちの歯には、切歯、犬歯、臼歯という3種類のはがあります。 切歯とは前歯のこと …

フルタイム

岡本先生につづき 4月から 土曜日の午後に来てくれていた 宮田先生が 午前中も来 …

虫歯ってなんだろう?

自分の爪で歯をカリカリ引っかいた時、白くて柔らかいものがとれませんか? これをプ …

そもそも

むし歯の治療が怖い 痛い治療が嫌だ 何度も治療に通うのがめんどくさい と 特集し …

歯ぐきが下がる原因⑥

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・歯がしみる 知覚過敏は すぐ歯科へ …

今シーズン初観戦

昨日、今年初めての野球観戦にいきました。 楽天戦でした。今年はイマイチピリッとし …

歯ぐきが腫れてとても痛い!

「歯ぐきが腫れてとても痛いのですが」 という場合、考えられる原因は主に2つです。 …

自分の歯並びに合った歯磨き

自分の歯並び、歯の形にあわせた歯磨きをマスターすることが大事ですが、 自分ではな …

高齢者の肺炎を防ぎます。

高齢期に注意したいのは、口の中で繁殖した細菌が 唾液とともに肺に入り込むことで起 …

汚れや着色も取れて、歯がきれいになるPMTC

歯科衛生士や歯科医師が専門の機器を使って、 歯をきれいにするPMTC(プロフェッ …