しんデンタルクリニックのブログ

名古屋市西区の歯医者さん、しんデンタルクリニック。浅間町駅より徒歩1分、土曜日も診療。ブログでは、お知らせ、スタッフコラム、ワンポイントアドバイスなどを配信中。

*

車に車検があるように、歯にも定期的に検診を

   

お口の中の、「健康な歯」も「治療を終えた歯」も、

今が一番いい状態なのだと自覚してください。

愛車と同じで、新車で購入した時が一番調子がいい、

整備から戻ってきた時が調子がいいのと同じです。

歯も歯ぐきも歳とともに衰えていきます。

若い頃は虫歯菌に侵され、大人になると歯周病の心配がおこります。

治療が終わったのだから、と安心してはいけません。

特に大人は「二次う蝕」といって、

治療痕の周りが虫歯になるケースが多くあります。

また年をとると歯茎がさがって歯根部が露出し、虫歯になる「根面う蝕」の

リスクがふえます。

どんな車でも2・3年に一度の車検があるように、

歯にも年に2・3回は、定期健診をうけてください。

ランキング参加中。ポチポチしてください。
にほんブログ村 病気ブログ 歯・口・喉の病気へ
にほんブログ村 美容ブログ 歯列矯正へ
にほんブログ村 美容ブログ 審美・ホワイトニングへ

 - 未分類

Comment

  1. マット より:

    解りやすい表現ですね。
    本日<(_ _)>お願いします。

  2. よっし~ より:

    大変分かりやすいお話でした

  3. ボーコンセプト より:

    よっシーです。
    ぽちぽち・・・

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

  関連記事

瞬足☆

今、小学生を中心に 絶大な人気を誇るスニーカー 瞬足【しゅんそく】を ご存知です …

歯ブラシの正しいお手入れ方法

歯のお手入れには、毎日の歯磨きが必要なことはいうまでもありません。 ブラッシンク …

モリコロパーク

昨日は休診日。 家族3人で万博跡地のモリコロパークに行ってきました。 平日なので …

毎年恒例の・・・

毎年、年末とお盆に大講堂杯?として 高校の同級生や後輩達とのゴルフコンペがありま …

歯茎が下がる原因④

★川柳で知ろう!歯ぐきを守るための心得★ ・日頃から ブラッシングと 健診を 丁 …

ハナミズキ

今日の帰り道 浅間町駅の近くのハナミズキが 満開になってました 桜もきれいですが …

Q口が開きにくい、あごを動かすと音がする

親知らずが腫れて口が開けづらいとか あごを動かすとコキンコキンと音がして痛い、な …

不動明王

昨日は、成田山萬福院にいきました。 といっても、僕の同級生の家なんです。 ここの …

患者さんから

ニューヨークヤンキースのグローブの 余った皮で作った キーホルダーをいただきまし …

no image
キシリトールについて②

今回は、キシリトールの効果についてお話していきます! キシリトールが虫歯の予防と …